みんなのシネマレビュー
マトリックス レボリューションズ - 山の木屑さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マトリックス レボリューションズ
レビュワー 山の木屑さん
点数 7点
投稿日時 2004-06-08 13:35:59
変更日時 2004-06-08 13:35:59
レビュー内容
ああ、終わってしまった。本作品もそれなりに面白かったけど、やはり想像力を刺激し続けてくれた1作2作に比べるとやや落ちる。最後はオラクルの仕掛けたトロイの木馬型ウィルスが発動したのか。そうだとすると、ネオがジーザス・クライストよろしく磔になって命を投げ出す必要はなかったような気もするが。
とはいえ、もともと「マトリックス」が「攻殻機動隊」からの強い影響の下に製作されたことを考え合わせると、ネオの「磔刑」は人間と機械との和解(「攻殻機動隊」では結婚)を表現したものと考えるのが妥当なのだろう。オラクルは(草薙素子に結婚を迫ったプログラムと同様に)機械の世界にも不確定性が必要と確信しており、オラクルの作成したスミス退治プログラムにとっては、人間であるネオが必要だったのだと考えられなくはない。ネオは、結局、機械の世界で動く駒で終わり、システムの外には出られなかったわけだ。何かと不満はあるけど、何と言っても「マスター=スレイブ型のランドメイト」を実写で見せてくれた点には満足。
山の木屑 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-08-02ブラック・スワン66.91点
2006-03-17グラディエーター77.40点
2006-03-17白と黒のナイフ86.95点
2005-02-04トゥルーマン・ショー86.45点
2004-11-24ラスベガスをやっつけろ86.06点
2004-11-16エネミー・オブ・アメリカ86.59点
2004-09-27スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする75.63点
2004-08-27ダンサー・イン・ザ・ダーク66.14点
2004-08-27デッドマン・ウォーキング96.76点
2004-08-24デーヴ88.00点
マトリックス レボリューションズのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS