みんなのシネマレビュー
SUPER8/スーパーエイト(2011) - ロカホリさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 SUPER8/スーパーエイト(2011)
レビュワー ロカホリさん
点数 3点
投稿日時 2011-06-27 22:05:34
変更日時 2011-06-27 22:05:34
レビュー内容
映画作りに熱中している少年グループは適材適所というかキャラが揃っていて、それぞれが「あ~いたいた、こんな奴」って見た目と性格をしてて微笑ましかったです。ただ作品としては中途半端にしか感じなかった。エイリアンは何年も閉じ込められ実験されて鬱憤が溜まっていたんだろうけど、人を襲って殺したり、さらって食べちゃってるような同情の余地なしな生物。主人公の少年はそんなエイリアンと心を通わせたのか笑顔で見送り、4か月前に事故で亡くした母親の形見をすんなり手放してしまうあたりのベタベタな演出は鼻についたな。『ET』+『スタンド・バイ・ミー』的なモノを狙ったんだろうけど、ほとんどの演出に唐突感があるので感動も感情移入するところもなく見事に肩透かし。スリーマイル島、先生の最後の言葉、事故現場に残されたフィルムケースだのと伏線も全くスルーしてるし、派手な爆破やVFXがなければ70年代の作品といわれても分らないかもしれない、深く考えたら負けのお気楽映画でした。前半の事故までの流れは良かったんだけどなぁ。 タイトルはコダックの8mmカメラ用のフィルム規格だそうで、それを使って色々と撮っていた人には感慨深かったのかもしれませんね。
ロカホリ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-20アクアマン/失われた王国65.14点
2023-11-29首(2023)56.00点
2023-11-23翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜46.21点
2023-11-19マーベルズ34.87点
2023-10-14死霊館のシスター 呪いの秘密45.50点
2023-09-23ジョン・ウィック:コンセクエンス76.89点
2023-09-23トランスフォーマー/ビースト覚醒66.25点
2023-07-19君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-07-01インディ・ジョーンズと運命のダイヤル56.58点
2023-06-19ザ・フラッシュ56.11点
SUPER8/スーパーエイト(2011)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS