みんなのシネマレビュー
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス - ロカホリさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
レビュワー ロカホリさん
点数 7点
投稿日時 2022-05-04 23:12:17
変更日時 2022-05-04 23:12:17
レビュー内容
原作未読。MCUの配信ドラマも一切見ておりません。配信の『ワンダヴィジョン』を見ないとどうかなと思いましたが見なくても十分理解できました。理想の家庭を夢見るも叶わず闇落ちしたワンダの狂気の大暴れっぷりとライミのホラーテイストがなかなかハマってました。別世界のストレンジの死体をしまったところで「あとでコレ使うのかな」と思いましたが、最終的にゾンビvs魔女になるとは思いませんでしたね。さすがライミ手慣れたものでした。ワンダも顔中血まみれでズンズンと追いかけてくるさまはまさにホラーでキャリーのようでした。超能力や不幸な育ちと最後というのも同じだな。予告でチラ見せし予想されてたプロフェッサーとイルミナティの登場は「おおっ」と思いましたが、凶悪なヴィランと化したワンダを見せつける生贄として圧倒的な力で皆殺しにしたのは良かったです(ぶっちゃけ、もっとヤれと思いました)。しかしまあ、生い立ちや両親や弟やヴィジョンを失うなど辛い目に合いまくってたワンダも不憫なキャラだったけど救済されることなく封印。最後にヴィランとしてとんでもない爆発振りを見せましたがファンも多いだろうに残念な終わり方でしたね。今後再登場はあるんでしょうかねえ。 ストレンジはダーク・ホールドを利用した影響で第三の眼が開いてしまうが、エンドロール中では使いこなしてるかのように装ってるのが引っかかったな。呪いで苦しむのかと思ったらただのパワーアップイベントになってますね。まあライミお馴染みのブルール・キャンベルも出てるし楽しめましたけど、そろそろマルチバースはお腹いっぱいかな。
ロカホリ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-20アクアマン/失われた王国65.14点
2023-11-29首(2023)56.00点
2023-11-23翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜46.21点
2023-11-19マーベルズ34.87点
2023-10-14死霊館のシスター 呪いの秘密45.50点
2023-09-23ジョン・ウィック:コンセクエンス76.89点
2023-09-23トランスフォーマー/ビースト覚醒66.25点
2023-07-19君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-07-01インディ・ジョーンズと運命のダイヤル56.58点
2023-06-19ザ・フラッシュ56.25点
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS