みんなのシネマレビュー
パルプ・フィクション - 元みかんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パルプ・フィクション
レビュワー 元みかんさん
点数 7点
投稿日時 2004-04-10 22:51:55
変更日時 2004-04-10 22:52:22
レビュー内容
私にとってタランティーノ初作品にて、唯一腹の奥底から笑えた映画。なんていうんだろうなぁ、胸くそ悪いコトバを使って、胸くそ悪いコトが起きる映画は嫌いなんだけれど、楽しめました。その理由としては、トラボルタの存在感がおっきい。あの悪人ヅラで、ユマと靴下ダンスを踊る(笑)。さらにはTシャツ、短パンの似合わないことといったら……これは、ダサカッコイイって言葉じゃ言い表せないです。だって格好良くないんだもん。ダサイんだもん。でもってそれがしっくりきて、笑えて、楽しめて。これにはやられちゃいましたよ。ユマはユマで心臓に注射器(ひょひょひょ……)、んでもってブルース・ウィルスはよくわかんないけれど日本刀。これらタランティーノ節が初めてだったから、受け入れることができたのかもしれない。そう、これは2発目、3発目になると食傷しちゃうような、一発目だからこそ楽しめたものなんだなって思う。ある意味貴重な作品になりました。そうそう、それから忘れてはいけないのが、サミュエル・L・ジャクソン。彼のおしゃべり(タランティーノのおしゃべり?)がうざったかったんだけれど、最後のセリフにやられてしまいました。「俺の財布を出せ」「札を数えろ」“1500ドルです”「とっとけ」「お前の命をこれで買った」「十分だろ?これでお前を殺さずにすむ」(かっこいーっ)しびれました。
元みかん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-12-13砂塵86.40点
2007-11-28バイオハザードIII84.74点
2007-09-02レミーのおいしいレストラン36.66点
2007-09-01TAXi474.92点
2007-08-29カルメン(1948)55.16点
2007-08-24渚にて46.25点
2007-08-15少佐と少女77.75点
2007-08-11九月になれば55.75点
2007-01-27イルマーレ(2006)55.92点
2007-01-27鴛鴦歌合戦78.13点
パルプ・フィクションのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS