みんなのシネマレビュー
カサブランカ - 元みかんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 カサブランカ
レビュワー 元みかんさん
点数 10点
投稿日時 2003-12-06 02:03:54
変更日時 2003-12-06 03:38:52
レビュー内容
こんばんは。この名作にどうコメントを書けばいいのか、ず~っと苦しんできたみかんです。何度もレビューを書きかけては止まり……を繰り返しているので、今回もちゃんと送信できるのか不安です。さてさて、そんなことはどーでもいいことですね。どうも腰がひけているのがありありと伝わってしまう。ちょいと皆様、こんなレビューはすっとばしたほうがいいと思われるでしょう。ええ、すっとばしちゃってください(笑)。やっと本題。さぁ~行きますよぉ~。これは、単なるメロドラマなんかじゃないのだーーっ! 男の友情と信念と再出発の映画なのだぁーーー!!! そりゃバーグマンは美しいし、捨てられて茫然自失、ヤケになる気持ちもわかります。そんで思い出の曲♪As time goes by♪を封印し、ニヒルを装いながらウジウジメソメソしているボギーを見るのはけっこう辛い。だけどね、そこから立ち上がるんです。ドイツ軍人にヘコヘコしていた収賄警官のクロード・レインズだってあのまんまじゃ終わらない。もっともラズロは最初っから信念に突き進むいい男でございます。我が妻とボギーのことは、最後で気付いたでしょう。そのうえで旅券を受け取る。ラストの空港はなんて熱いんでしょう。もう、どのシーンを切り取っても、好き好き好き~、素晴らしいって感じの映画。そもそも私と『カサブランカ』の出逢いは、大学時代、名画座で上映しているのを観た時です。その時はキザなセリフばかりだなぁ~と苦笑しまくっていた私ですが、これのどこがキザなのか。今の私はマヒしてきたせいか、しびれるセリフは数あれど、浮きまくっているだなんて(←昔は思っていたけれど)これっぽっちも思やぁ~しません。フランス国歌に込められた思いを感じとってください。堪能してください。もう、胸が熱くなること間違いありません。以上、やっと『カサブランカ』に投稿できたみかんがお送りしました。(←このコメント夜書いているから危険。ホラよく言うでしょ、「夜に書いたラブレターは危険だ」と。)
元みかん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-12-13砂塵86.40点
2007-11-28バイオハザードIII84.74点
2007-09-02レミーのおいしいレストラン36.63点
2007-09-01TAXi474.92点
2007-08-29カルメン(1948)55.16点
2007-08-24渚にて46.25点
2007-08-15少佐と少女77.75点
2007-08-11九月になれば55.75点
2007-01-27イルマーレ(2006)55.92点
2007-01-27鴛鴦歌合戦78.13点
カサブランカのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS