みんなのシネマレビュー
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! - GOさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
レビュワー GOさん
点数 0点
投稿日時 2004-08-12 20:07:12
変更日時 2004-08-13 10:24:42
レビュー内容
くっだらない。前作以上に酷い。マイナス点があればマイナス10点くらいにしてもいいくらい。映画はオープニングが肝心。始まって15分でなにかいいところがない映画はそれまでだが、20分、30分たっても一つもいいところなし。それも可愛げあればいいが、ファンに甘えきったばかばかしさ。ザッカー兄弟のような徹底したばかばかしいパロディ映画ならまだしも一応ストーリーは犯罪モノなんだし、ハリウッド映画っぽくやりたい気持ちが一つ一つ全て間違ってる。織田氏は相変わらずシリアスなシーン、笑わせようとするシーン、さりげないシーン全て”ただいまシリアス中、ただいま笑わせ中、ただいま何気ない中”とべったり顔に書いてあるような学芸会なみの演技。なんだかスーフリとかの連中のパーティをシラフで見せられているような気分だ。あっちはワダさん、こっちはオダさんってわけだ。はたから見ると低俗だが参加している連中は楽しくてしょうがないんだろう。もし一生懸命お金を工面していい映画を作ろうとしている才能ある若き映画監督がこの映画をみたら目の前で何億もの札束に小便をしているところを見せられているような気分だろうな。ま、ヒットしてるからビジネス的にはオッケーだけどな。唯一この映画のいいところは映画館に足を運ぶ人を増やした事のみだが、コレを反面教師に本当にいい映画を作ろうとする人が出てきたら大いに存在意義のある映画になるだろう。
GO さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-09-06プロメテウス85.50点
2011-03-21ゾンビランド76.53点
2011-02-10ソーシャル・ネットワーク96.53点
2011-01-20ベスト・キッド(2010)76.35点
2011-01-01キック・アス107.32点
2010-12-03SPACE BATTLESHIP ヤマト14.47点
2010-10-06バイオハザードIV アフターライフ24.74点
2010-04-03シャーロック・ホームズ(2009)66.02点
2010-04-03アマルフィ 女神の報酬14.84点
2010-01-24レスラー107.19点
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS