みんなのシネマレビュー
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 - むぎむぎ♪さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
レビュワー むぎむぎ♪さん
点数 7点
投稿日時 2004-07-08 00:31:30
変更日時 2004-07-08 00:31:30
レビュー内容
前二作は夫と娘ともども「おもしろかったねえ~!」と興奮冷めやらぬ感じで映画館を出たのですが、今回は「・・・どうかなー・・・」と思いました。三人とも無口で出てきました。つまらなかったわけではないのですが、ちょっと中だるみがあった感じかな。原作を読んだ人は「え゛ー?まじですかー?」と思うし、読まなかった人にはよく理解できない・・そんな感じだったのでは?ダンブルドア先生は違和感なかったのですが、作品自体に入り込めなかったので、三作目にして初めて、ダンブルドア先生が話しているのに波平の顔が浮かんでしまいました・・・でも「ハリーポッターシリーズ」は大好きなので、おもしろいところもいっぱいありました。「騎士バス」すごくおもしろかった!私が一番よかったのは、ハリーがバックビークに乗って飛び立つシーン。本当に音楽ともどもワクワクさせてくれて胸がドキドキしました。すーっと低く舞い降りて、バックビークの爪が水面をすーっとなでた時も美しくてゾクゾクしました。それから子どもたちがみんな成長して、ほんとおばちゃんうれしかった!三人はもちろん、ネビルやシェーマス・フィネガンまで!原作は確か7作くらいまであるらしいので、全部を、全員同じメンバーで撮れるといいなーと思います。麻薬で捕まったり、事故で死んだり、太ったりしないで、最後まで同じメンバーで出てほしいです。三人の服もとってもセンスがよくてかわいかった。今回、特にかわいいニットがたくさん出てきてた。ハーマイオニーがただの優等生じゃなくなったところもすごくよかった。次作は原作が2冊、魔法の勝負みたいな、ますます映像化が難しそうな作品ですよね。絶対に観るけど、どういうふうになるかすごく心配・・・。
むぎむぎ♪ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-10-13トンマッコルへようこそ65.86点
2006-10-12イルマーレ(2006)85.92点
2005-11-22大停電の夜に85.88点
2004-08-22シュレック296.38点
2004-07-08ハリー・ポッターとアズカバンの囚人76.45点
2004-06-13キャスト・アウェイ76.55点
2004-06-13半落ち55.23点
2004-06-13ラブ・アクチュアリー87.52点
2004-06-13I am Sam アイ・アム・サム86.53点
2004-06-13ジョンQ-最後の決断-56.04点
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS