みんなのシネマレビュー
はじまりへの旅 - envyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 はじまりへの旅
レビュワー envyさん
点数 7点
投稿日時 2021-10-20 15:32:27
変更日時 2021-10-20 15:47:19
レビュー内容
ウェス・アンダーソンの映画によくあるようなスチール写真で古着感がいい具合の衣装ですし、
シニカルなコメディかなと想像して観たんですが、コメディというより教訓みたいだなと。
コメディ色はあんまり感じなかったです。
ただ、出て来る人がみんな善人なんです、こんな風変わりで異質な集団なのに。そこがいいですね。

お父さんは権利のことばかり拘ってましたけど、権利だけじゃどうにもならない。まず子供を学校に行かせないっていうのがダメでしょ。これは権利じゃなくて義務であり、子どもは教育を受ける権利を奪われてるわけです。アメリカ人て大昔から何かっていうと権利だ自由だと闘ってるみたいな印象があるけど、そういうものを皮肉ってるのかな?
文明社会、管理社会を嫌うのはいいけど、自分が絶対君主、独裁者になっちゃって子どもを洗脳しちゃってるんですよね。
食料を救うミッションとかご都合主義だし、次男を救うミッションで娘が死にかけて「押し付け」だったと気付くお父さん、あぁよかった。いつでもどこでも極端というのはよくないし、受け入れられないですよね。
そして狩猟民族から再び農耕民族へ、ラストの登校前の朝の静かなひととき、音楽もセリフもなく反抗的だった次男がなんとも自然にシリアルの入れ物を渡すとこで泣けた。そしてお父さんが窓の外を見上げるとこね、なかなかセンチメンタルで感動的なラストでした。
アーミッシュにもなったことのあるヴィゴ・モーテンセン、デンマーク系っていうのもあるけど私の中ではマッツ・ミケルセンとどこか被るんですよねぇ
envy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-08-04レイクサイド マーダーケース55.07点
2023-07-29ジュリー&ジュリア46.22点
2023-07-26キルトに綴る愛76.72点
2023-07-22グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札65.38点
2023-07-18ジュリエットからの手紙77.05点
2023-07-15シング・ア・ソング! 笑顔を咲かす歌声77.00点
2023-07-08インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説87.52点
2023-07-08インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国55.86点
2023-07-03川っぺりムコリッタ77.33点
2023-05-10THE BATMAN-ザ・バットマン-36.63点
はじまりへの旅のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS