みんなのシネマレビュー
都会のアリス - MAZEさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 都会のアリス
レビュワー MAZEさん
点数 9点
投稿日時 2004-05-23 21:04:26
変更日時 2004-06-16 15:14:26
レビュー内容
彼の望む『風景』はファインダーを覗き込んだ瞬間に逃げてゆく。其れは、彼自身の現状から逃げ出したい、離れたいと云う願望の現れか..。或いは、自己の存在を確認する術か..。迷うペン先が触れるのは、アメリカの現況ではなく消えかけた足跡なのかも知れない。「キレイな写真ね、空っぽで」少女の無垢な瞳が裏付ける。そして、その言葉の主もまた、“何か”が欠落している。 
故郷に帰る事を決心し向かう空港、そこで出逢った母子。此処で波線は徐々に繋がりを求めて伸び始める ― どこかに忘れてきたのか、それとも完全に壊してしまったのか…空っぽ同士(“LOST SOUL”)の自分を修復する、あてどない旅路の始まり。
少女と青年は、お互いを『他人』の枠で囲い、根無し草の如く彷徨い始める。やがて、紡がれ始める絆は綻んだ傷口を覆うものとなり、2人に変化が訪れる。露出オーバーの背景に彼らの影は一層薄く..だが、確実に繋がった絆は切れる事無く存在し。孤独もまた密かに付き従う。そして、突如訪れる旅の終わり…“自分探しの旅”は彼らの中では、終演を迎えることはない…。
アンチ・クライマックスを感じさせる俯瞰の映像に、観る側は平穏と不安を同時に憶える。其の線上に、予定させる結末を霞ませる程に。
MAZE さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-08-05劇場版 XXX HOLiC 真夏ノ夜ノ夢65.50点
2009-08-02蟲師22.94点
2009-07-31交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい56.00点
2009-06-17おくりびと77.04点
2009-03-15スカイ・クロラ The Sky Crawlers76.11点
2005-09-12キリング・フィールド67.25点
2005-09-12時計じかけのオレンジ87.53点
2005-08-01ダークシティ86.09点
2005-08-01危険な遊び(1993)86.91点
2005-08-01座頭市(2003)76.60点
都会のアリスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS