みんなのシネマレビュー
ミネソタ無頼 - The Grey Heronさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ミネソタ無頼
レビュワー The Grey Heronさん
点数 8点
投稿日時 2020-04-27 02:29:59
変更日時 2020-04-27 02:31:16
レビュー内容
冒頭、無実の罪で18年収監されているミネソタ・クレイの脱獄シーンの適当感に「駄目だハズレだこりゃ」と思ったのですが。意外や意外!!!掘り出し物で忘れじのマカロニ・ウエスタンでありました。視力が失われてゆく中で身の潔白を証明する為の闘いに挑むミネソタ、頭悪そうな小悪党オルティス(フェルナンド・サンチョ はまり過ぎ)、狡猾な大悪党フォックス、三人の男の間を立ち回る蓮っ葉エステラ、父は死んだと聞かされている娘ナンシー、それぞれキャラが立っていて展開が実に見応えあるものでした。エステラを始末するシーンで監督らしからぬ見せない演出が印象的。そして私的にウエスタン屈指の名場面であったクライマックスの暗闇での決闘模様は息を詰めて見入るもので、妻の敵でもあった汚いにも程があるフォックスのやり口を粉砕したナンシーのブレスレットに痺れました。
私が観たのはハッピーエンド版で味わい深いものの面食らったところもありました。
ナンシーに父であることを告げて力尽きる版もあると言うことです。これはありきたりなので観たいとは思えません。

 
The Grey Heron さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-04オートマタ55.83点
2024-05-31プロフェッサー(2007)55.00点
2024-05-31放射能X86.84点
2024-05-28NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち66.33点
2024-05-27ワン・ツー・スリー/ラブハント作戦96.83点
2024-05-27バンパイアの惑星44.50点
2024-05-26リトル・ブッダ45.95点
2024-05-21ジャッキー・ブラウン56.05点
2024-05-20瞳の奥の秘密67.27点
2024-05-17狼たちの街56.25点
ミネソタ無頼のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS