みんなのシネマレビュー
ゲド戦記 - sting★IGGYさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ゲド戦記
レビュワー sting★IGGYさん
点数 2点
投稿日時 2009-08-15 00:02:15
変更日時 2009-08-15 00:55:46
レビュー内容
※最初に断っておきますが、以下レビューはあくまで宮崎吾朗監督に対する
叱咤激励であり、それ以上でも以下でもありませんので悪しからず※

生きている事の意味だとか、死の怖さとか…一番ベタなQuestion=問いかけで
それ自体は別にキライじゃない(元々答えなんか無いんだから)

だけど一視聴者として敢えて言わせて貰うならば、そんな反抗期の厨房ネタを
映画という桧舞台でワザワザひけらかすな

親が偉大だから倅は何かと比較されて苦痛だとか
最初から自虐を籠めて深遠なるThemeに盛り付けてNarushizumuに浸る
…まさに放蕩息子の典型的な例だ

だから何が言いたい?何を訴えたい?何を感じて貰いたい?何を信じて貰いたい?
…何を認めて貰いたい?

己の【raison d’etre】を盛大に且つ声高に叫んだというのか?
…そんなもん自分ち帰って、世に言う【偉大な親父】と
二人だけでやってくれ┐(´~`;)┌

映画そのものの評価としてはThemeも小っちぇけど音が小っちゃくて
聞き取り辛いのが癪に障る。
岡准のボソボソ声とか田中裕子のボソボソ声、ホントに小さくしてどうする!
然もなくも会話だけで理解しなきゃならん様な程度の低い作品を
より一層低レベルの作品に落とし込んでいるだろ。
そういう基本的な所をキチンと仕事しないとオヤジみたいに評価されないんだよ。
(正当に評価されてるかどうかは別としてな)
自虐だとかナルシズムとかをひけらかす前に最低限の仕事はしてくれ。
そんな訳で最大に頑張って2点だな。
sting★IGGY さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-04-13すずめの戸締まり96.59点
2024-03-02マダム・ウェブ55.62点
2024-02-09機動戦士ガンダムSEED FREEDOM77.50点
2023-11-21ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE87.31点
2023-11-21オールド・ガード66.42点
2023-11-21君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-10-22イコライザー THE FINAL87.00点
2018-09-18ザ・プレデター34.92点
2017-11-19THE WAVE/ザ・ウェイブ36.00点
2017-11-11ブレードランナー 204956.48点
ゲド戦記のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS