みんなのシネマレビュー
U・ボート ディレクターズ・カット版 - sting★IGGYさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 U・ボート ディレクターズ・カット版
レビュワー sting★IGGYさん
点数 10点
投稿日時 2005-09-03 00:56:25
変更日時 2005-09-16 09:59:15
レビュー内容
いやぁ~3時間29分ぶっ通しで鑑賞させて戴きました。
でも長くは感じなかった。
終始緊張しっぱなしで画面に釘付け状態で居たもんだから
観終わった後は開放感に満たされて思わず深い溜め息をついたよ。
静寂と混乱が交互に間断なく押し寄せて、まるで洗濯機に押し込まれた衣服の如く
すすぎ(浸水)と脱水(排水)で精神が揉みくちゃにされてしまって
抜け殻同然の状態に追い込まれたのは乗組員ではなく観ている自分だった訳で
まさに精も根も尽き果てたって感じかな。
それにしても数多ある戦争映画の中でこれほど緊張感とリアリティと
死の恐怖に満ち溢れた作品も数少ないだろう。
戦争の極限状態を潜水艦という極端に狭い閉塞空間に若い乗組員達の悲喜交々とした
人間ドラマを凝縮させ且つ昇華させたW・ペーターゼン監督の手腕には敬意を表したい。
挿入曲も実に素晴らしい。聞けば誰しもが一度は耳にした事がある曲で
勇壮さと悲哀に満ち溢れ場面を盛り上げてくれる。
さらに本作ではDTSにリミックスされていて
公開から24年経った今みても全く古さを感じさせない。
オリジナルの『Uボート』は未見であるが135分版と
本作209分版を見比べて観るまでも無くこれ以下の点数は考えられない。
(些か提灯気味の駄文であるが、観れば納得できる筈)
文句なしに10点を献上したい。
sting★IGGY さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-04-13すずめの戸締まり96.59点
2024-03-02マダム・ウェブ55.62点
2024-02-09機動戦士ガンダムSEED FREEDOM77.50点
2023-11-21ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE87.31点
2023-11-21オールド・ガード66.42点
2023-11-21君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-10-22イコライザー THE FINAL87.00点
2018-09-18ザ・プレデター34.92点
2017-11-19THE WAVE/ザ・ウェイブ36.00点
2017-11-11ブレードランナー 204956.48点
U・ボート ディレクターズ・カット版のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS