みんなのシネマレビュー
シービスケット - アルメイダさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 シービスケット
レビュワー アルメイダさん
点数 7点
投稿日時 2004-02-10 05:45:15
変更日時 2004-02-10 05:45:15
レビュー内容
劇場で見た映画は二年くらい前の、海の上のピアニスト
までさかのぼります。映画館に見に行く気にさせてくれた、
好きな競馬を扱った映画ということと、トビー・マグワイア
が好きなのでそれに感謝です。二年も映画館に行ってない私を
その気にさせたのですから、甘めの評価ですが・・
というのはあまりに宣伝とかから予想できる展開と内容、
競馬が好きだから古くはハイセイコー新しくはナリタブライアン
(こちらは騎手乗り代わり等で)またはあらゆる競走馬に
まつわる実話に慣れ、映画の感動はそんなに・・でした。
前半の馬主中心のエピソードは(タッカー)を思い出しました。
ジェフ・ブリッジズだからか車事業だからか・・
その手のたたき上げ映画も好きなのですが、やはり見る人を
決めたほうがいいと、騎手にしましたから・・
ちょっと長かったのと人物がややこしかったかな。
でも騎手と主役の馬が動き出し、映画の娯楽が楽しめ、
不覚にも何回か自然に泣けた。どわーっという感動ではなく、
自然に爽やかに。終わりも自然でいいかも。
映画的に見ると、最高のヤマ場は勝ち続けるあたりではなく、
一番の主役の馬と主戦騎手がほんとの一体となる後半。
ここらをもっと書き込んでほしかった・・馬主は苦労し
たたき上げ成功したけどそれより、騎手と馬が大事。
競馬好きから見ればそう思う。3人を書ききるのは難しい。
映画館で見てよかった。DVDだけではたぶん蹄鉄の音や
広がる映像は存分に楽しめない。けど一度映画館で見た
作品だから脳裏に残り、DVDでも見られると思います。
もちろん出たら買いますよ。3人の目で見られるし。
アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-21ルディ/涙のウイニング・ラン87.90点
ザ・ロック77.83点
ザ・カップ 夢のアンテナ46.44点
最後の恋のはじめ方46.35点
歓びの毒牙65.50点
バーバー66.65点
アンブレイカブル34.55点
ダ・ヴィンチ・コード75.05点
翼のない天使76.23点
アンジェラの灰45.32点
シービスケットのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS