みんなのシネマレビュー
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ - ないとれいんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
レビュワー ないとれいんさん
点数 7点
投稿日時 2021-10-25 11:15:28
変更日時 2021-10-25 11:40:22
レビュー内容
ガノタの部類です、ここ10年は作ってないけどガンプラも好きでした、作りかけのRGガンダムが放置されていますw、ファーストはもちろん好きですけど原理主義ではないです。僕の中では基本的に「ガンダムはアニメ作品である」とくくっていますのでアニメ以外の作品は、ガンガルと同じ様なものだと思っています。
ハサウェイの話があるらしいというのは知っていましたが、よくわからんガンガル扱いでした、今回映像化され晴れてガンダム作品に昇格。。。劇場で観ようと思ったんだけど、どうやら映画では完結せず3部作等の長編だと知り何か嫌になり劇場ではスルーしてしまいました、んで今回アマプラで鑑賞となりました。

成長したハサウェイが頼もしく、若々しい理想を掲げるテロ組織?も良い展開です。戦闘機っぽいスピード感ある描写も斬新な感じがしました。正直背景とかよくわからんけども、逆シャアからのその後的な話も多少は挿入されていくのかな?今後に期待です。ガンプラで欲しくなったかと言われるとこちらは微妙、というかMSの印象が全く無いので未だにガンガル的な感じは否めない。「Ξ」とかそもそも読めないし「ペネロペ」と聞くと、ペネロペクルスやぬいぐるみが連想されてしまいます。どっちがどっちかも良くわかってない。。。


映画としてとらえるとイマイチかもです。完結してから一気鑑賞したいですね。
予習としてはファーストから逆シャアまで見るのが良いけど、とりあえず逆シャアだけでもいいかな。
ないとれいん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-21ゴジラ-1.077.26点
2024-05-15レット・イット・ビー98.87点
2024-05-15ジュラシック・パーク77.60点
2024-05-10クレイマー、クレイマー77.71点
2024-05-10バックドラフト77.24点
2024-05-09タワーリング・インフェルノ77.69点
2024-05-08チャップリンの独裁者88.19点
2024-05-07ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー76.72点
2024-05-01セーラー服と機関銃75.23点
2024-05-01ふたたび swing me again77.00点
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS