みんなのシネマレビュー
ドッグヴィル - 337さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドッグヴィル
レビュワー 337さん
点数 10点
投稿日時 2004-07-23 07:21:06
変更日時 2004-07-23 08:21:15
レビュー内容
最高に気持ちのよい映画だった!面白い!
虐げられ、犯され、裏切られ、最後に大反逆の町人皆殺し!
私は歓喜しました。なんて単純明快な復讐劇でしょうか。
「ソドムの市」でファシストたちを撃ち殺せなかったフラストレーション
を、この映画はサクッと解消してくれました。
白線で構成されたセットは、演劇を意識したものかと最初は思ったけれど、
途中から古いコンピューターゲームを連想。ドラクエのように、壁の向こうに
誰がいるのか丸わかり。しかし役者たちはその見えない壁を意識しながら
自分を演じる。まさにそれは我々の姿だ。なんという発想!
奇跡のように美しい二コール・キッドマンの首に鎖を繋ぎ、犬のように扱う背徳。
抵抗できない彼女に男は肉欲を露わにし、女は嫉妬を歪ませる。嗚呼、なんて醜い。
改心する機会は幾らでもあった、奥底では間違いにも気付いていた、
それでも変わらない、変えようとしない人間なんて、犬以下だ。
人を許すことは時に、自らの救済に繋がる。人を許すことで、自らは優位に立つ。
自分は別の、良いものになれたような錯覚に酔える。
しかし衝動は消えることはない。外に向かわないものは、しっかり内に蓄積される。
投げられた球は投げ返せ。やられたらやりかえせ。そうして人間は当たり前の
距離感を手にしていくんだ。その行動が善か悪かなんて問いはやめておこう。
私はたとえ悪であっても、やる時はやるぜ。その時は装ったりなんかしない。
純粋に牙を剥くだけだ。そう、ラストシーンの二コールのように。
337 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-08-18誰も知らない(2004)76.93点
2005-05-21バッドサンタ86.70点
2005-05-20CODE4655.06点
2005-05-19ホワイト・ライズ55.51点
2005-05-1916歳の合衆国95.72点
2005-05-17血と骨65.89点
2005-05-15父、帰る106.77点
2005-05-14オールド・ボーイ(2003)67.03点
2005-05-14ソウ77.09点
2005-05-14火垂るの墓(1988)66.67点
ドッグヴィルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS