みんなのシネマレビュー
Mr.インクレディブル - no_the_warさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 Mr.インクレディブル
レビュワー no_the_warさん
点数 3点
投稿日時 2006-02-14 22:51:35
変更日時 2006-02-28 00:31:12
レビュー内容
ついに我々のまえからヒーローが姿を消してしまったことを決定つけた映画です。
ヒーローとは、事件解決や人命救助のプロというだけではなく、全ての人にとっての正義のシンボルであるという社会的地位があるはずです。インクレディボーイ少年にとっても同様です。しかしインクレディブルは、彼にとってのヒーローであるにも関わらず、その責任を放棄してしまいました。インクレディボーイ少年と目線を合わせて向き合い、彼の前ではヒーローであり続けるべきです。(それが危険ならばそう説明して後日折り返すなどして対応)、それをしなかったインクレディブルは怠慢というか、業務上過失とも言えます。(そのあげくに家族を仕事に巻き込むんだからひどすぎる)
確かにインクレディボーイ少年はちょっとイタい子どもでした。けれども、ヒーローとはそういったクラスの隅にいるような子どもにも平等に光を照らす絶対的正義の存在でなければいけません。
自分の少しの挙動が少年の人生に大きく影響を与えるという責任を自覚してこれからもヒーロー業頑張って欲しいです。そして二度とインクレディボーイ少年のようなかわいそうな思いをさせないで下さい。
この映画は、ある孤独なオタク少年が、憧れのヒーローに裏切られ、あげく何もかも破壊されるという、悲しい話です。
ヒーローが少年を殺すなんて、教師が生徒を殺すよりも酷い。
no_the_war さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2020-03-30i 新聞記者ドキュメント76.66点
楽園(2019)85.81点
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド96.88点
ジョーカー86.85点
PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰14.33点
劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ87.14点
主戦場97.00点
バースデー・ワンダーランド54.83点
アルキメデスの大戦86.60点
ハウス・ジャック・ビルト86.53点
Mr.インクレディブルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS