みんなのシネマレビュー
野獣死すべし(1980/日本) - 3737さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 野獣死すべし(1980/日本)
レビュワー 3737さん
点数 7点
投稿日時 2014-11-28 20:25:46
変更日時 2014-11-28 20:31:41
レビュー内容
後半、逃亡先の洞窟内で怒り狂った優作が一人長台詞を言って暴れている間、その画面右手前でずっと空の腰振り運動を続けていた鹿賀丈史が不憫でならなかった。あれがほんまもんの腰振りプレイなのだったらまだよかろうが、ほんまもんのプレイであるわけないわけで。つまり、いつ終わるかも分からない(しかも、たぶん松田優作の長いアドリブ入り?の)長台詞が終わるまでの間、ずっと体位も変える事出来ず、ずっと同じ空のピストン運動をやってるしかなかった鹿賀丈史が憐れに思えてならなかった。虚しい腰振りご苦労さん。

ところで〝野獣死すべし〟
野獣というのが松田優作のことだったのか、違う誰かの事を意味していたのか答えは分かりませんが、自分としては、強姦=野獣 (つまり、鹿賀丈史=野獣=顔的にも野獣) 
だから彼は最後 ダンと撃たれて死んだのだと理解しました。
そう考えると〝野獣死すべし〟 気持ち良く完結しています。
3737 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-14昭和鉄風伝 日本海76.00点
2023-10-23ハロウィン(2018)35.22点
2023-10-22ジョーズ332.77点
2023-01-21劇場版 ルパンの娘33.00点
2022-11-14グロテスク(2008)54.00点
2022-11-13岬の兄妹76.33点
2022-11-12さがす87.57点
2022-10-05ブッシュウィック 武装都市75.00点
2022-10-02刑事物語5 やまびこの詩35.08点
2022-09-27ウィリーズ・ワンダーランド77.20点
野獣死すべし(1980/日本)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS