みんなのシネマレビュー
サマーウォーズ - うさぎさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 サマーウォーズ
レビュワー うさぎさん
点数 10点
投稿日時 2009-08-03 14:36:53
変更日時 2009-08-03 22:15:26
レビュー内容
素晴らしい。エヴァもなにもかもすっ飛びました。
あまり人の評価は引用したくないんですが、10番、よしふみさんのコメントが全てだと思う。
「時かけ」程度の出来だと、宮崎監督も鼻でせせら笑えたかもしれないが、
このサマーウォーズには青ざめると思う。
そのくらいの大傑作。
あえていうと、タイトルがつまんない。こんな地味なタイトルでヒットするのだろうか・・。

もっと説教臭いのかと思ってました。
バーチャル電脳の世界は虚構で、むなしいもので
田舎の大家族のようなナマのつながりが大事だとかなんとか、ありがちな説教話なんじゃないのか。
ところがそうじゃなかった!!!
「バーチャルだろうが、リアルだろうが動かしてるのは人間。
どちらの世界も人間と人間とのつながりこそ大事。」
これぞこの映画のテーマ。もうこの主張が見えてきたときに、私はおそれいりましたウルウル状態でした。
感受性の強い人はボロボロ泣くと思う。

ラストのキスシーンは、「駄目駄目だったポニョのキスシーン」を添削してるかのような感じすらした。
こう描くべきだよと。
いいや、ラストだけではない、ラピュタ以降、まっとうに宮崎アニメが進化すれば
こういうふうになっていたんじゃないかとすら思えてしまう。
笑って泣いてハラハラしてあったかくなって。
これ以外に映画になにが必要?

この映画は、もはや滅茶苦茶、ぐちゃぐちゃの行き当たりばったりになってしまった宮崎映画に
アニメとはなにかを教えてる作品だと思う。
10年後、細田監督には例の「ハウル」をリメイクしてほしいとこ。マジで。
うさぎ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2022-01-16岸辺の旅16.14点
2021-11-03朝が来る108.26点
2021-10-17機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ96.06点
2021-09-27劇場版 鬼滅の刃 無限列車編96.83点
2021-09-23日本独立23.33点
2021-08-13シン・エヴァンゲリオン劇場版:||26.70点
2021-07-26ゴジラvsコング96.04点
2021-07-24竜とそばかすの姫105.30点
2021-05-08十二人の死にたい子どもたち15.16点
2020-05-17今夜、ロマンス劇場で96.16点
サマーウォーズのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS