みんなのシネマレビュー
戦場のメリークリスマス - こねこねこさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 戦場のメリークリスマス
レビュワー こねこねこさん
点数 10点
投稿日時 2011-01-11 18:55:16
変更日時 2011-01-11 18:55:16
レビュー内容
自分の生き方にもっとも影響を与えた作品。 漫才ブームでたけしを見ていてなんて汚い芸人だろうと思っていたが、ラストシーンで大ファンになってしまった。坂本龍一もそうだ、YMOでピッコロピッコロとテレビゲームのようなつまらない音楽を作っている人(シンセサイザーなら喜多郎だよ)と思っていたら、あのタラリラランでこれまた大ファンになってしまった。はっきり言って嫌いだった人だ。その嫌いな人を大好きにしてしまう、作品の持っている力は凄い。 学生の時戦メリテーマ曲をピアノでマスターして教室で弾いたらみんなから注目の的だったが、それしか弾けないから次第に「また、アイツあれを弾いてる(失笑)」後ろ指を指されてしまった。  ハラ軍曹は本当に自分の思い出の中に存在していたような気がする、今でもあの笑顔で「メリークリスマス」と云う処を思い出し涙がでる事がある。戦争の虚しさが心を刺す。登場人物すべてが虚しい、まるで暗闇の中をほんの僅かな温もりを求め彷徨かのようだ。戦争が無ければこんな苦しい思いをする事が無いはずだ、しかし戦争があったからこそ出会う事ができたのだ。人と人が解り合い好きになったのに、そんな事と関係なしに死を与えられる。戦争は虚しい。  「メリークリスマス、ミスターローレン」
こねこねこ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-01-01この世界の片隅に(2016)108.19点
2014-01-16かぐや姫の物語87.19点
2013-08-02るろうに剣心35.81点
2012-05-25プリンセス トヨトミ14.00点
2012-02-23スーパー!96.64点
2012-01-21借りぐらしのアリエッティ55.69点
2012-01-19おくりびと47.04点
2012-01-01冷たい熱帯魚96.63点
2011-11-22悪人66.25点
2011-05-17オトシモノ32.95点
戦場のメリークリスマスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS