みんなのシネマレビュー
21グラム - グングニルさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 21グラム
レビュワー グングニルさん
点数 7点
投稿日時 2004-10-23 19:10:36
変更日時 2006-05-13 19:51:37
レビュー内容
観ている人にあまり優しくない構成。主要な人物が多い上に、バラバラの展開。他の方のレビューにもあったけど、パルプフィクションやメメントは時間軸をズラして成功している気がするが、21グラムに関しては微妙。例えば、前半に赤い靴紐の靴を見て、クリスティナが泣くシーン。初めて見たときには全くそのシーンの良さはわからない。なんか辛いことがあったんだろうな、と感じるくらい。逆に2回・3回と見ればそれが発見となり、面白く感じるかも知れないが、それは製作者側の自己満足であり、普通の人はそうそう同じ映画を何度も観ないだろう(俺は見てるけどw)。ただ、ポールがジャックに銃を売った音が響くシーンや、クリスティナの旦那が留守電に言葉を残しているシーンなどは、逆に成功している面に感じる。そのため、この時間軸の作り方に関しては、一概に否定は出来ない。今、レビューを書いていて思ったのだが、とても深い内容でいいテーマの映画なのに、内容ではなく構成などのテクニカル的な部分ばかり書いている自分にビックリした。これはやはり凝り過ぎていてテーマを殺しているということだろうか。音楽・効果音は決して多用していないが、とてもいい感じで場を盛り上げえていたと思います。ちなみに、ショーンペンはこういう、ちょっと気持ち悪い(?)感じの役が似合うね。
グングニル さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2010-01-11ミスト76.34点
2009-11-14グラン・トリノ67.87点
2009-07-26デス・プルーフ in グラインドハウス36.26点
2009-07-20チェンジリング(2008)87.62点
2009-05-30ファニーゲーム U.S.A.84.53点
2009-05-16ワルキューレ86.54点
2009-03-29ダークナイト(2008)87.67点
2009-03-15ベンジャミン・バトン/数奇な人生86.50点
2009-02-11プレステージ(2006)55.72点
2008-11-30イースタン・プロミス67.23点
21グラムのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS