みんなのシネマレビュー
グレートレース - 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 グレートレース
レビュワー 放浪紳士チャーリーさん
点数 9点
投稿日時 2005-12-08 21:57:19
変更日時 2005-12-08 22:02:49
レビュー内容
自分映画を観る時には、ニヤッと笑ったりクスクス笑う事はあるんだけど、思いっきり大声出して笑う事って滅多にないんですよ。でもこの映画だけは例外でした。キザなトニー・カーチスはともかく、なんといっても大好きなジャック・レモン、ピーター・フォーク、ナタリー・ウッドの共演作です、面白くなくないワケがない!あくまでヒーローに姑息な罠を仕掛けまくるジャック・レモンは、この映画が一番コメディアンとしての才能を縦横無尽に発揮しているような気がします。オープニングの凝りに凝ったアニメーションからもうゴキゲン。あとはヘンリー・マンシーニの「遠くに行きたい」(し~らない町を歩いてみ~た~い)の旋律に似たゆる~い音楽にあわせスイングしながら、ニューヨークからパリへの旅を満喫しましょう。寄り道が多過ぎるなんていうのは些細な瑕。この映画のギャグの呼吸が好きだって方とは絶対いい友達になれそうな気がします。ただヒロインのナタリー・ウッドはゴテゴテ化粧して衣装で飾り立てるより、ナチュラルな格好の方が断然似合うと思います。DVD特典で撮影の裏側の素顔の彼女のほうが魅力的でした。この作品以降ヒット作に恵まれなくなったナタリー、彼女の笑顔はこの映画でも永久に焼き付けられています。この映画は自分の「グレート・ムーヴィー」の一つ。
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-13好人好日56.00点
2024-05-11ラ・ブーム276.40点
2024-05-09生徒諸君!65.00点
2024-05-08たそがれ酒場87.25点
2024-05-04私を野球につれてって77.00点
2024-05-03チャンピオン(1949)87.20点
2024-01-11ベティ・ブルー/愛と激情の日々97.28点
2024-01-10オール・アバウト・マイ・マザー86.02点
2024-01-09マックィーンの絶対の危機(ピンチ)65.47点
2024-01-08老人と海(1958)65.94点
グレートレースのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS