みんなのシネマレビュー
エイリアンVS. プレデター - エスねこさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 エイリアンVS. プレデター
レビュワー エスねこさん
点数 7点
投稿日時 2006-01-14 07:10:39
変更日時 2006-01-14 14:19:26
レビュー内容
題名に偽りあり。正式タイトルは『エイリアン VS. プレデター in キューブ inspire by 物体X and ジュラシック・パーク』です(いま命名!)。もう何でもアリアリのお祭り騒ぎでわないですかー楽しいなあ(笑)。オイラは基本的にプレデター派なんでコレは許せちゃうなあ。今回はプレデターの殺陣カッコいいし。両作の主人公リプリー+ハリガンの合成結果がパワフルな黒人女性ってのも、シナリオ頭悪くていいです。それより何より、初代プレデターの仕掛けたバカみたいに強力な自爆装置の存在理由もわかったし、宇宙船を持たないエイリアンがいろんな星に繁殖してる理由もわかっちゃって得した気分。惜しむらくはヘンリクセンの片付け方がちょっとアッサリすぎねー? ってくらいかなあ…彼は絶対、プレデターの科学技術力でサイボーグとして復活すると確信してたのに(そしてそのままビショップのプロトタイプとなるのであーる!)。まあエイリアン派にはちょっと怒りが収まらないでしょうが、プレデター派としてはヘソで茶の沸くシーン満載な美味しい企画でございました。ここまで受け狙いに徹して楽しませてくれた作品ゆえ、7点が妥当と思われますだ。●追記:いま気づいたけど、あの自爆装置がエイリアン抹殺用だったってコトは、シュワはエイリアンより素で強いのか…。
エスねこ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2019-10-14ジョーカー86.85点
2017-06-12コードネーム U.N.C.L.E.66.56点
2017-03-05インセプション97.20点
2016-10-06君の名は。(2016)97.00点
2016-08-10シン・ゴジラ97.24点
2016-08-08理由(1995)45.78点
2016-07-25ボーン・アイデンティティー76.24点
2016-05-15ファースト・スクワッド75.00点
2016-04-23マッドマックス 怒りのデス・ロード87.73点
2016-04-17バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生85.38点
エイリアンVS. プレデターのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS