みんなのシネマレビュー
パワーレンジャー(1995) - なにわ君さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パワーレンジャー(1995)
レビュワー なにわ君さん
点数 7点
投稿日時 2009-02-11 19:50:52
変更日時 2009-02-11 19:50:52
レビュー内容
今となっては日本のレンジャーシリーズはまったくもって興味がない。なのになぜ、これを観たのかとゆーと、とある紹介文を目にして、ちょっと興味をもったからやねん。だもんで、アメリカのTV版も観たことないし、キャラ設定もまったく知らへん。唯一わかってたのは、ゴレンジャーみたいなもんやろってこと。で、この劇場版、どーやったかとゆーと、俺は結構、楽しかった。なんやろ、全体的に気持ちがいーねん。スカッとする感じ。内容はほんま子供向けやで。ゴレンジャーやわ。悪を六人のヒーローが倒すそんだけ。でも、冒頭のスカイダイビングシーンからして、なんかキモチイー。敵の怪人も色々登場するし。アクションのキレも悪くない。てゆーか、はじまって20分以降くらいからは、はほぼ戦ってるんで、退屈感もない。特によかったのわ、変な惑星での骨だらけの恐竜との戦い。こんな怪物、素敵。クライマックスはメタリック感あふれる巨大怪獣も登場し、ヒーロー側も例によって、巨大ロボット登場で、しかもこれが、キグルミじゃなく、CG。CGレベルもそれなりによくて、なんだかスカッとできたな~。劇場版とゆーわけで、結構、お金もかけてるとこもよかった。舞台美術とか。いちいちポーズつけるところも、日本のレンジャーもんではおなじみやけど、これはこれでオッケーやわ。ほんま久しぶりに、こーゆうの観たってのもあるかも。
なにわ君 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-19ゴジラ-1.077.26点
2024-05-02DUNE デューン/砂の惑星 PART2106.81点
2024-04-27怪物の木こり75.50点
2024-04-27名探偵コナン 100万ドルの五稜星1010.00点
2024-04-12おまえの罪を自白しろ55.00点
2024-04-12映画 としまえん03.80点
2024-04-11ノイズ(2022)55.00点
2024-04-03生きちゃった54.80点
2024-03-29リゾートバイト76.20点
2024-03-11ザ・ディープ・ハウス55.75点
パワーレンジャー(1995)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS