みんなのシネマレビュー
ブリキの太鼓 - no oneさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ブリキの太鼓
レビュワー no oneさん
点数 9点
投稿日時 2006-03-17 23:46:26
変更日時 2006-03-18 22:26:01
レビュー内容
アゴタ・クリストフの『悪童日記』を思い出した。残酷でユーモラスで、重厚で軽妙、邪悪なエネルギーにあふれた摩訶不思議な寓話。西欧史には詳しくないが、主人公オスカルの運命ががそのままポーランドの歴史の暗喩となっていることはなんとなく察しがつく。簡単に身体を許す祖母と母親、ポーランド人として闘う弱い男とナチズムに迎合する強い男という二人の父親はいかにも象徴的だ。後者の父親を死に追いやった後、主人公は墓穴に落ちたのを契機に再び成長を始める。かりそめの「死」を迎えることでようやくまともに成長を始めるオスカル。それは物理的にも心理的にも侵略されたポーランドが、徹底的な壊滅によってリセットされ、再びまっとうな国家として歩みだす姿でもあるのだろう。もっとも、そんな難しい解釈をしなくても普通に面白い作品ではある。主人公の少年役はほんっっっとうに可愛くなくて、よくこんな適役を見つけてきたものだとある意味感心した(子供なのか小人なのかわからないと思っていたら、小人症の子供だったらしい)。
no one さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-12-25セブン77.62点
2009-09-29サンセット大通り77.63点
2009-09-08ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!77.23点
2009-09-06恋人までの距離(ディスタンス)87.50点
2009-09-05ダーティハリー67.53点
2009-09-01カリートの道77.78点
2009-08-27M:i:III66.60点
2009-08-27その土曜日、7時58分86.75点
2009-08-27スペースバンパイア75.55点
2009-08-17ジャージの二人86.19点
ブリキの太鼓のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS