みんなのシネマレビュー
グッバイ、レーニン! - no oneさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 グッバイ、レーニン!
レビュワー no oneさん
点数 9点
投稿日時 2008-08-06 17:28:40
変更日時 2008-08-06 17:28:40
レビュー内容
政治を題材にしつつ、同時にコメディタッチの温かい家族ドラマでもあるという稀有な作品。社会主義というと怖いイメージしかなかったけれども、思想の根底には平和と幸福を追求する純粋さがあるのかなあと思わされた(だからこそ恐ろしくもあるんだろうけれども)。

息子のお手製の偽ニュース映像を観て母親が泣くクライマックスはほんとうに素晴らしい。政治的きな臭さや現実の過酷さを、息子の強引極まりない嘘が振り切ってしまう。当然のごとく嘘は破綻するのだけれども、嘘というフィルターを透してかえってその愛情の真っ当さが顕わになるという脚本の上手さには、唸った。母親の「素晴らしいわ」という言葉は息子の嘘に調子を合わせてはいるんだけど、嘘じゃないんだよね。あの瞬間、突き通した嘘が真実になった。

「グッバイ、レーニン」というタイトルも秀逸。母親の純粋さは裏を返せば致命的なもろさでもあったはずで、本来ならかつての心の支柱であった社会主義に訣別するのは不可能だったろう。しかし映画を最後まで観ると、彼女は確かにこう言えたはずだと思えるのだ。
no one さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-12-25セブン77.62点
2009-09-29サンセット大通り77.63点
2009-09-08ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!77.23点
2009-09-06恋人までの距離(ディスタンス)87.50点
2009-09-05ダーティハリー67.53点
2009-09-01カリートの道77.78点
2009-08-27M:i:III66.60点
2009-08-27その土曜日、7時58分86.75点
2009-08-27スペースバンパイア75.55点
2009-08-17ジャージの二人86.19点
グッバイ、レーニン!のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS