みんなのシネマレビュー
ザッツ・エンタテインメント - 映画小僧さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ザッツ・エンタテインメント
レビュワー 映画小僧さん
点数 9点
投稿日時 2004-03-25 16:17:04
変更日時 2004-03-25 16:17:04
レビュー内容
親父が1人で観に行ってゴキゲンになって帰って来た映画です。「くやしい」気持ちで自分も劇場に行くと、まず、お客さんの層の広いことにびっくり。親父の年代はもちろん、その上をいく人も、おっと若い人も交じってるやないの。と横を見れば小さな子供がちょこんと席についてて。お客さんの顔を眺めているだけで、上映前にもかかわらずこの映画の良さが伝わってくるようなそんな気がしました。さて、本編。「雨に唄えば」や「巨星ジーグフェルド」「オズの魔法使」「風と共に去りぬ」など、MGM映画の名場面が続くこと続くこと。G・ケリー、F・アステア、J・ガーランドなどの名優達の踊りと歌のうまいことといったら。ああ、リアルタイムで観られるわけもなく、噂とスチール写真でしか拝見出来なかったものが、今目の前で「動いている」幸せ。なんなんでしよう。この至福は。圧巻なのは水着の女王、E・ウィリアムズ。ため息というか、何と言うか。スペクタクルの極みといった印象を受けました。1場面でこんなんだから、本編なんか観たら気絶するんちゃうかな。これはもう文化遺産です。古いとか新しいとか関係なく、映画が成し得た、また映画でしか成し得なかった貴重な貴重な記録の産物です。良いものは良い。劇場を出た後、パンフレットを擦り切れるほど読みました。眺めました。大画面で観れて本当に幸せでした。
映画小僧 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-12-14宇宙戦艦ヤマト 復活篇52.58点
2009-09-0120世紀少年 -最終章- ぼくらの旗44.41点
2008-06-25ザ・マジックアワー96.69点
2008-05-07相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン84.80点
2008-04-07クローバーフィールド/HAKAISHA76.47点
2008-03-11ガチ☆ボーイ96.90点
2008-01-05ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記85.50点
2007-12-15クローズZERO96.06点
2007-11-07ALWAYS 続・三丁目の夕日97.15点
2007-11-07バイオハザードIII74.74点
ザッツ・エンタテインメントのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS