みんなのシネマレビュー
富江 tomie - コウモリさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 富江 tomie
レビュワー コウモリさん
点数 2点
投稿日時 2008-09-20 19:39:40
変更日時 2008-09-21 11:54:42
レビュー内容
同監督の「うめく排水管」が面白かったので、こちらの作品も見てみました。こっちはダメダメのグダグダホラーでした。残念。ただ、意図したものかは不明ですが、笑えるところがいくつかあって、そこはよかったです。一番面白かったのは、洞口演じる精神医が「催眠療法中に月子が言ったセリフ」を録音したテープを聞きながらメモをとるシーン。紙に「トミエ」とメモした後、「トミエ」と書いた下に「とみえ?」って。仮名なら一緒だろ! 要は、「トミエ 富江?」とか、「富江 登美枝?」のパターンのパロディなんでしょう。いくらなんでもあれは意図的にウケを狙ったんでしょうね。その後のシーンでも月子に、「トミエ とみえ」と大きく書いた紙を見せて「この名前に心当たりは?」とか聞くし。なんでそこでも二つ書くの(笑)。ひらがな読めればカタカナも読めるって。でも、面白いのはそこらへんまで。途中から笑えるシーンがなくなってきて、ただただ苦痛の退屈な時間が続くのでした。
コウモリ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-06-28リトル・マーメイド(1989)66.78点
2020-08-01コンフィデンスマンJP56.04点
2019-06-09駆込み女と駆出し男96.45点
2019-06-06関ヶ原84.93点
2018-04-21はなちゃんのみそ汁85.00点
2016-04-02エイプリルフールズ95.23点
2016-04-01ツレがうつになりまして。86.18点
2016-02-21ねこタクシー86.22点
2015-12-01桐島、部活やめるってよ97.18点
2015-03-23かぐや姫の物語97.19点
富江 tomieのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS