みんなのシネマレビュー
ドッグヴィル - マミゴスチンさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドッグヴィル
レビュワー マミゴスチンさん
点数 7点
投稿日時 2004-09-03 04:17:16
変更日時 2004-09-03 04:35:37
レビュー内容
「歯車が1つずれると、みな狂いだす。ずれたまま機能する。ずれた歯車は決して元通りになることはない。 普通の寒村に迷い込んだ美しすぎる女性。渇望する男、嫉妬する女。
誰も変化なんか求めていなかったんだろう、ドッグヴィルの人間は。それは本当はトムも同じ。 途中グレースが、かいがいしく働き、町に馴染んできた時、少しの傲慢さを出した。目の見えない老人宅でカーテンを開けたシーン。この時、グレース役にニコールを選んだ監督に拍手喝采だった。この慈悲深くそして傲慢な女をよく見つけ出したもんだ! わずかなグレースの傲慢さに町の人々は牙をむく。そして最後にはグレースが
町の人々の傲慢さに牙をむいた。・・しかし単なる復讐劇ではないような気がする。
傲慢さなど、誰にでも潜んでいる。ただ、グレースとドッグヴィルは「かみあわ」なかったんだろう。悲しい結末である。ただ、当然の結末とも思えるんじゃないだろうか。
皆、グレースの立場であっても、町の人々であっても、同じ事をしてたんではないだろうか。悲しいことにそれが、生々しい人間なのだ。グレースはそれを知ってしまった。グレースが焼き払おうとした町=己の醜い傲慢さ、なんだろう。きっとこの先グレースは人間の傲慢さを憎みつつ、そして自らも傲慢に生きていかなければならないんだろう・・」          と私が陰鬱な顔をしている横で、映画を見終わった友人が言った。「ああ~、おしんの大人版やなあ~」・・・・・私は君の脳ミソを愛してるよ。
マミゴスチン さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2008-05-04リボルバー 青い春<OV>35.79点
シャフト(2000)64.83点
ヘルレイザー455.00点
2007-11-12壁の中に誰かがいる65.93点
2007-05-20ブラック・ダリア34.38点
2007-04-13ダ・ヴィンチ・コード45.05点
2007-03-13ファイナル・デッドコースター55.61点
2007-02-27クライモリ(2003)65.70点
2007-02-21ツイン・ピークス〈TVM〉87.50点
2007-02-21スパイダーマン(2002)76.34点
ドッグヴィルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS