みんなのシネマレビュー
マダガスカル - ザ・チャンバラさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マダガスカル
レビュワー ザ・チャンバラさん
点数 4点
投稿日時 2016-07-14 12:07:14
変更日時 2016-07-14 12:07:14
レビュー内容
ジェフリー・カッツェンバーグ。ディズニー映画が一番ダメダメだった時期に同社映画部門長に就任し、『美女と野獣』や『ライオン・キング』といった大ヒット作の製作や、後に金の卵を産むガチョウとなったピクサー社との業務提携によって部門を立て直したものの、当時のCEOマイケル・アイズナーと対立してディズニーを追い出された人物です。そんなカッツェンバーグがディズニー退社後に心血を注いだのがドリームワークスSKGの設立だったという経緯もあってか、ドリームワークスアニメ部門が生み出す作品は王道に対して斜めに構えたものが多く、特にディズニーアニメに対する露骨な批判を見て取れることが大きな特徴となっていました(最近ではその傾向は薄まっていますが)。
本作も同じく。種族を問わず動物が仲良くしているというアニメでは定番のファンタジーに疑問を呈し、「肉食動物と草食動物が友達なんてありえるか」という姿勢で製作されています。『ライオン・キング』を製作した張本人が、同じく『ライオン・キング』を手掛けた作曲家ハンス・ジマーを使ってアニメ界では禁断のネタに踏み込んでおり、なかなか意欲的なテーマを扱っているものだと感心させられました。
ただし、せっかくのネタふりに対して作品は明確な結論を出せておらず、魚を食べて飢えを紛らわせることでライオンとシマウマがお友達に戻るという、何の根本解決にもなっていない残念な終わり方をします。また、娯楽作としての一山も作れておらず、地元の肉食獣フォッサとの軽い追っかけだけで映画は終了。思わず「え、これで終わり」と声を出してしまいました。ディズニー映画なら食い入るように見るうちの子供たちも本作には途中で飽きる始末であり、子供騙しにもなっていない内容にはガッカリでした。
救いだったのは、日本語吹き替えの質が高かったことです。私はタレント吹き替えには否定的なのですが、本作は適材適所のキャスティングがなされていたことと(玉木宏と柳沢信吾を組ませるなんて誰が思いつく?)、徹底的にタレントのみで固めることでキャスト間の力量差を作っていないことから(批判を受けるタレント吹き替えは、プロの声優の隣で素人同然のタレントが喋るために違和感を大きくしている)、タレント吹き替えの成功例となっています。
ザ・チャンバラ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-07-30IT イット “それ”が見えたら、終わり。55.58点
2018-07-17オールウェイズ46.46点
2018-07-09黒い家(1999)74.31点
2018-07-09ストリート・オブ・ファイヤー47.43点
2018-07-04復讐するは我にあり76.67点
2018-06-26愛と死の間で34.85点
2018-06-26スイッチバック46.00点
2018-06-22ゴースト/ニューヨークの幻87.02点
2018-06-22ビバリーヒルズ・コップ266.23点
2018-06-18危険な情事76.47点
マダガスカルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS