みんなのシネマレビュー
ベルフラワー - ザ・チャンバラさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ベルフラワー
レビュワー ザ・チャンバラさん
点数 6点
投稿日時 2012-12-22 10:39:06
変更日時 2012-12-22 10:39:06
レビュー内容
良い歳をして働きもせず、小学校時代からの親友とつるんで火炎放射器や火を噴く車を作ったり、「俺の考える世紀末」をテーマにイラストを描き溜めたり、「世紀末が来たらどうする?」と妄想を語り合ったりするオタクが主人公の映画。どうやってもコメディにしかなりえない素材なのですが、これをシリアスな映画として撮っていることが本作の新機軸です。この切り口はかなり斬新で、「今までになかった映画」と称することはできるのですが、その副作用として観客の許容範囲を大幅にフライングしている箇所がいくつもあって、ドラマとしては特に感じるものがありませんでした。前半が異常にチンタラしている割に後半ではあるべき描写が不足していたりと、映画全体のバランスもあまり良くありません。良くも悪くもインディーズならではの荒削りさが出てしまったようです。。。
低予算ながら、俳優陣はみな素晴らしいパフォーマンスを披露しています。主人公ウッドローを演じるのは本作の脚本・監督も務めるエヴァン・クローデル。トム・クルーズ似のそこそこイケメンなのに、何かが欠けているせいで絶妙なダサさや田舎臭が漂っています。絶妙な欠け具合といえば、彼の恋人ミリー役のジェシー・ワイズマンもなかなかのもので、パっと見は美人ではないし体も弛みまくっているのですが、じわじわ来るエロさが役柄に大変な説得力を与えています。登場した時には「えらく残念なルックスだな」と感じたのですが、徐々に良い女に見えてくるのだから不思議なものです。
ザ・チャンバラ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-07-30IT イット “それ”が見えたら、終わり。55.58点
2018-07-17オールウェイズ46.46点
2018-07-09黒い家(1999)74.31点
2018-07-09ストリート・オブ・ファイヤー47.43点
2018-07-04復讐するは我にあり76.67点
2018-06-26愛と死の間で34.85点
2018-06-26スイッチバック46.00点
2018-06-22ゴースト/ニューヨークの幻87.02点
2018-06-22ビバリーヒルズ・コップ266.23点
2018-06-18危険な情事76.47点
ベルフラワーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS