みんなのシネマレビュー
真昼の決闘 - オデュッセウスさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 真昼の決闘
レビュワー オデュッセウスさん
点数 7点
投稿日時 2006-09-03 05:19:19
変更日時 2006-09-03 05:19:19
レビュー内容
ここのレビューで、本作がアンチヒロイズムの西部劇であることは知ってましたが、あそこまで徹底しているとは思いませんでした(例えば、遺書(!)を書いたり、銃撃戦のオチなど)。ところで、他の方も書いているように、真昼の汽車で戻ってくる悪党がいかに凶悪犯罪者なのかの描写が希薄だったため、保安官や市民のパニックぶりがいまいち説得的には見えませんでした。しかし、よくよく考えてみると、これもアンチヒロイズムを際立たせるために注意深く考えられた設定だったのかもしれません。もし、悪党の極悪非道ぶりを示すエピソードを組み込んでいたとしたら、鑑賞者は、ケイン保安官が悪党に恐れを抱くのを無理もないと思い、彼の恐怖心を理解するでしょう.しかし、それは同時に、ケインのような保安官でなくても、例えば、ジョン・ウェインが演じてきたような典型的な保安官からも、恐れられる悪党ということにつながる可能性があり、その場合、本作のアンチヒロイズムは弱められることになってしまいます。このように細部に至るまでアンチヒロイズムを徹底させた異色の西部劇として、少なくとも一度見ておいて損はないと思います。
オデュッセウス さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-05ボーン・スプレマシー56.52点
2006-09-03真昼の決闘76.67点
2006-08-27バイオハザードII アポカリプス76.14点
2005-05-04天国と地獄88.21点
2005-04-0312人の優しい日本人87.39点
2005-04-03レ・ミゼラブル(1998)77.33点
2005-03-13ミッドナイト・ラン108.17点
2005-03-13バックドラフト87.24点
2005-02-21インファナル・アフェア87.65点
2005-02-13ザ・ロック57.83点
真昼の決闘のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS