みんなのシネマレビュー
ゴジラ FINAL WARS - おおしまけんいちさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ゴジラ FINAL WARS
レビュワー おおしまけんいちさん
点数 3点
投稿日時 2005-03-30 22:45:06
変更日時 2005-03-31 09:01:52
レビュー内容
 怪獣島シリーズで散々シリアスゴジラ派に叩かれたミニラが落ちを食うという結末です。どうするかと言うと、X星人打倒に自分を利用した人間に怒るゴジラに、「まあまあ」と説得して世界のどこかへ引き下がらせる大立ち回りをやるのです。で、ラストクレジットに入る直前が「笑うゴジラ」なのであれ~?の一言です。
 人間が怪獣と共存できるようになったのは、世界中の軍事力が轟天号一つのみになり、怪獣の跳梁で世界の人口の大半が死滅し、危険でなくなったからだとしか思えません。それでも「戦いはこれから」と言う主人公のセリフは、50年で終わりを告げるはずのゴジラシリーズをまだ続ける余地を残すもので、何かなあ。
 今まで出てきた怪獣たちが特色を発揮する事無く殺されていく・・・
 救いはラドンの飛行シーンで、ラドンが超音速以上の速さで飛んだ後のビル街が、ガラスが液状化して(ソニックブームなんてものじゃない。こういう状況は人知では予測不可なので描けたのでは)、あたかもビル街の人が「溺死する」ごとく死んでいくシーンです。不謹慎ですが、幻想的なシーンと言えます。
おおしまけんいち さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-10-14ストライキ98.40点
2005-03-30人造人間ハカイダー64.25点
2005-03-30ゴジラ FINAL WARS34.34点
2005-03-30新ドイツ零年05.50点
2005-03-30金日成のパレード ~東欧の見た"赤い王朝"~77.50点
2004-09-26阿Q正伝77.00点
2004-07-29女狙撃兵マリュートカ98.33点
2004-07-29北斗の拳(1986)96.12点
2004-07-29甲午風雲77.00点
2004-06-29機動戦士ガンダムF9136.18点
ゴジラ FINAL WARSのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS