みんなのシネマレビュー
舞妓はレディ - ユーカラさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 舞妓はレディ
レビュワー ユーカラさん
点数 6点
投稿日時 2014-09-15 20:01:28
変更日時 2014-09-15 20:50:55
レビュー内容
観光名所の絵葉書ショットも題材も、海外マーケット狙いの思惑が見え透いて辛い。
そうなると、赤いワンポイント小道具や、上白石萌音と富司純子が正座しての
正対切り返しや、そこでの富司の台詞中に挟まれる6つの空ショットといった
周防監督の小津趣味も、海外への目配せと勘ぐってもしまう。
常連組の馴れ合いじみた箇所も余計に感じるし、ミュージカル部分も各役者に無理に
割り当てていないか。この作品なら二時間を切るのが妥当と思う。

オープンセットではないだろうが、長谷川博己と上白石が連れ立って歩く橋の横手の柳
が風にそよいでいたり、水遣りのあとか、雨のあとか、石畳が湿って
光を反射していたりといった細やかな仕事は基本に忠実である。

草刈民代が上白石に化粧を施し、竹中直人が初お披露目に同伴するシーンの
厳かな美しさも良いが、何より富司純子のショットには常に敬意が払われている
のも美点だ。







ユーカラ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-02-14キリエのうた26.00点
2018-03-11坂道のアポロン56.00点
2018-02-28シムソンズ77.41点
2018-02-28空海 KU-KAI 美しき王妃の謎54.85点
2018-02-25リバーズ・エッジ55.33点
2018-02-24キングスマン: ゴールデン・サークル76.37点
2018-02-18グレイテスト・ショーマン97.34点
2018-02-18羊の木76.00点
2018-02-18マンハント(2017)54.70点
2018-02-07不能犯54.33点
舞妓はレディのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS