みんなのシネマレビュー
剃刀の刃(1946) - ユーカラさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 剃刀の刃(1946)
レビュワー ユーカラさん
点数 7点
投稿日時 2014-08-26 22:44:39
変更日時 2014-08-26 22:49:07
レビュー内容
タイロン・パワーがインドの山上で啓示を受ける。
物語的に肝心であるべき箇所で描写を怠り、
その悟りを口頭説明で済ませてしまうことで映画への興が醒めてしまう。

全般的に過剰気味の台詞と対話芝居の重視、そして徹底したパンフォーカスの
カメラはきわめて舞台的な演出だ。
その上で施された映画的演出の一つが、アーサー・C・ミラーによる
縦横無尽のカメラワークだろう。

パーティ会場やレストラン、パブなど多彩なエキストラが多数入り乱れる
躍動的なモブシーンを後景に、主要人物が画面手前で会話をしている。
と、背後の群衆の中から不意にアン・バクスターやらクリフトン・ウェッブらが
画面手前に入ってきて話者が連鎖的に入れ替わっていく。
その嫌味なくらい統制のとれた人物の出し入れのタイミングとフレーミングが圧巻だ。

パン・フォーカスのシャープで密度の高い縦構図と、そこにさらに奥行きを加える
流麗な移動画面。
その背後の群衆の中から何時どのように主要人物を中心化させるのか、
手前の複数の人物をどう出し入れし、どう移動させて構図を決めていくのか。
そしてどこで俳優の表情芝居にクロースアップするのか。

物語映画でありながら、その説話展開以上に画面展開の緊張で見せていく映画である。

そのキッチリしすぎた段取り感がやはり仇ではあるが。



ユーカラ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-02-14キリエのうた26.00点
2018-03-11坂道のアポロン56.00点
2018-02-28シムソンズ77.41点
2018-02-28空海 KU-KAI 美しき王妃の謎54.85点
2018-02-25リバーズ・エッジ55.33点
2018-02-24キングスマン: ゴールデン・サークル76.37点
2018-02-18グレイテスト・ショーマン97.34点
2018-02-18羊の木76.00点
2018-02-18マンハント(2017)54.70点
2018-02-07不能犯54.33点
剃刀の刃(1946)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS