みんなのシネマレビュー
泥の河 - アクシスさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 泥の河
レビュワー アクシスさん
点数 10点
投稿日時 2005-11-07 01:58:35
変更日時 2005-11-07 01:58:35
レビュー内容
生も死も、大人も、人間の業も、かつてはこんなに子供の近くにあったんですね。大人はそれらをなるべく子供から遠ざけようとしますが、隠し切れない、ぎりぎり漏れて伝わってくる大人の価値観を、ひとつずつ小さな頭で消化しながら人間を形作っていくものです。だから、大人が考えるより子供は大人なんですよ。50年前にこれほど身近にあった死生観は、今や電話の陰に、テレビの奥に、PCの向こうに追いやられてしまいました。日常的に隠されているものだから、いざというとき、大人も死生観について子供にどう伝えてよいのか、全くわからなくなってしまったのではないでしょうか。最近の子供は何を考えているかわからないというようなことを平気で言ってのける無責任な大人は、その想像力を欠いた固い頭をこの映画に粉砕されるでしょう。信雄も喜一も銀子も、大人と同じように強く、同じようにもろいんです。作品を重ねる度に難解さが深まっていった小栗康平の、僕にとっては最高傑作です。
アクシス さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2010-04-04007/カジノ・ロワイヤル(2006)77.14点
2010-03-14ウォーロード/男たちの誓い86.72点
2006-01-07四月怪談88.00点
2005-11-27陽はまた昇る(2002)96.73点
2005-11-27リリイ・シュシュのすべて46.12点
2005-11-26反則王96.18点
2005-11-26MUSA-武士-75.52点
2005-11-26おばあちゃんの家87.22点
2005-11-26スプリング・イン・ホームタウン56.50点
2005-11-26パイラン76.71点
泥の河のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS