みんなのシネマレビュー
ソロモンの偽証 後篇・裁判 - 虎王さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ソロモンの偽証 後篇・裁判
レビュワー 虎王さん
点数 3点
投稿日時 2015-08-20 11:31:10
変更日時 2015-08-21 21:41:06
レビュー内容
前編だけを見た時点では結構面白いと思っていたのだが・・・
なので前編には6点をつけたが、後編まで見ると時間の無駄だったと思い知らされる。
無駄に長いです。前編後編に分ける必要なかったと思うし、すべてが予想の外へ行かない。
告発状も、2人の死んだ理由なんかもそのまま、思った通りでなんのひねりも無いとは・・・
隣人の変態女とか要る?手紙を盗ったって所まではその存在理由がわかるんだけど
ワインで殴りに来るのとか完全に蛇足。不要。意味が無い。
死んだ少年はただただ、ものすごいイヤなやつって感じに描かれていて死んでも別に、っていうかこりゃ死んで当然と感じてしまうのは
どこか説明が足りないというか大事な部分、原作からどこか抜け落ちてるんではないか?ってぐらい不自然。
「少年はなぜ死ななければならなかったのか?」この部分は非常に大切な部分のはずなのだがこの作品にはその理由が無い。
勝手に死んだ、時々ニュースでやってる単なる中学生の自殺、だとしか思われない。
こちらが考えていたような謎やミステリーも無い。だから最後まで見ても納得がいかず面白くない。
前編が良かったのに、後編まで見るとあまりの駄作っぷりに後悔。
レンタル代金と時間が本当にもったいなかった。
虎王 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-07-30チェンジング・レーン65.20点
エル ELLE56.26点
アトミック・ブロンド56.27点
2018-06-27ザ・ウォール(2017)45.85点
2018-06-27ザ・サークル44.72点
2017-10-10PK98.00点
2017-08-24デスノート Light up the NEW world33.84点
2017-02-21ダイ・ハード/ラスト・デイ54.83点
2017-02-14シークレット・アイズ65.50点
2017-02-14ペット75.73点
ソロモンの偽証 後篇・裁判のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS