みんなのシネマレビュー
劇場版 ハイスクール・フリート - mohnoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 劇場版 ハイスクール・フリート
レビュワー mohnoさん
点数 5点
投稿日時 2020-01-21 17:07:36
変更日時 2020-01-21 17:07:36
レビュー内容
テレビ版が好きな人なら、これくらいで問題ないと思うけど、個人的にはけっこうキツかった。作画崩壊が話題になってるけど、そこじゃないと思ってる。【ネタバレ注意】テレビ版でも、艦隊戦をやるために謎の感染症というムリ設定を持ち込んでいたのがどうにも受け入れられなかった。さらにミケちゃんが艦長らしからぬ私情の持ち込み具合がハンパなく、まったく感情移入できなかった。当時、先行上映を見に行ったり、Lynnさんが副長ということもあって見に行ったが、やはりストーリーがダメ。前半のお祭りはともかく、たんに昼飯をたかってきただけのスーにあれほど友情を持つのも意味が分からない。しかも、知らぬうちとはいえ悪役の片棒を担がせている(担がせる方も安易が過ぎる)。そういう展開にしたいなら、もう少し丁寧にストーリーを作ってほしい。終盤に至っては実戦に高校生を投入するとか、戦艦だけじゃなく、要塞に乗り込ませるとか何を考えているのか。さすがに高校生側には“実弾”を持たせなかったようだけれど(最初は殺し合いをするのかとビビった)、相手は当然実弾だよね。完全に生死を賭けた近接戦闘を高校生にやらせる(というか、当人たちも平気でやってる)というのもどうか。もっとも(フィクションだからといってどこから持ってきた設定なのか分からないくらい)超人かよって活躍で別に命に別状はないわけだけが、声が出そうになるくらい呆れた。そういうストーリー展開に比べれば、ちょっと作画崩壊してるくらい、なんということはないよ。
mohno さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-01-29新聞記者16.08点
2020-12-04サイレント・トーキョー55.46点
2020-12-03リチャード・ジュエル67.21点
2020-11-25羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来67.00点
2020-11-24泣きたい私は猫をかぶる76.00点
2020-11-24劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明87.28点
2020-11-24キャッツ34.68点
2020-11-24サイダーのように言葉が湧き上がる76.80点
2020-11-22ジョゼと虎と魚たち(2020/日本)86.50点
2020-11-02フォードvsフェラーリ76.82点
劇場版 ハイスクール・フリートのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS