みんなのシネマレビュー
サマリア - ヴレアさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 サマリア
レビュワー ヴレアさん
点数 9点
投稿日時 2005-11-01 23:27:12
変更日時 2017-07-12 19:42:34
レビュー内容
ギドク映画を理解しようとする時いつも私はその異常なまでの登場人物達の行動に目を奪われその映画の本質を見失ってしまう。理解しようとすればするほど答えは出ないのだ。

<以下、キムギドク語録より>
なぜ映画百年の歴史の中で習得した情報を捨て、人間とは何かということを中心に据えて観る者がないのだろう?道徳的な物差しで観ると、異常でぞっとする私の映画の中のキャラクターたちを、人間とは何かという枠組で観ると理解できなくもないだろうに…。

そうか、あまりにも異常なキャラクター故なんとか自分の物差しで計ろうとした事がそもそもの間違いであったのか。単純に人間として観れば理解できるのかもしれない。
この映画の登場人物もやはり異常である。少女達は旅行費用を稼ぐ為に簡単に犯罪を犯すし、父親は刑事でありながら娘と向き合わず復讐に身を投じていく…。しかし、その異常な行動の果てにあるのは友情や家族の再生といった人単純なものであるのかもしれない。ギドク映画の演出の特徴として余計な部分を削ぎ落とし登場人物に多くを語らせない為、時に説明不足、理解不能に陥りやすい。だが、それこそ監督の狙いであって観る者それぞれの想像力に解釈させることを望んでいるのだろう。
(2005年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて観賞)
ヴレア さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-11-07アイの歌声を聴かせて77.42点
ひらいて97.33点
劇場版 きのう何食べた?87.75点
2021-10-23CUBE 一度入ったら、最後34.21点
2021-09-17サマーフィルムにのって97.10点
2021-07-16竜とそばかすの姫25.30点
2021-03-08シン・エヴァンゲリオン劇場版:||106.70点
2020-11-03きみの瞳(め)が問いかけている45.60点
2020-11-03静かな雨46.33点
2020-11-03望み76.11点
サマリアのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS