みんなのシネマレビュー
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか - アンダルシアさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
レビュワー アンダルシアさん
点数 10点
投稿日時 2005-11-22 15:21:40
変更日時 2005-12-28 23:27:36
レビュー内容
ずっと見たいと思っていてやっと見れたこの1本!期待以上のおもしろさでした。キューブリックがまともじゃない人間描いたら誰も太刀打ちできませんね。ピーター・セラーズ最高ですね。一気にファンになっちゃいました。
描かれている内容っていうのは、実際こんなことになってたらホントしゃれになんないって話なんだけど、ブラックユーモアで見る人の注意をうまく散らしてるっていうか、核の恐怖っていう観点だけに捉われさせないっていうか。そのあたりがやっぱりうまいところなんだと思います。オチがわかればタイトル最高!ってなりますね。戦闘機が飛んでるシーンは少々しょぼかったですが・・・w ところどころ笑わせてもらって、ラスト、博士が立ち上がったシーンは、同時に脳内で「クララが立った!!」って映像が流れたんですけど、僕だけですかね?笑。みなさん仰るように「また会いましょう」もいいですね。核爆弾に文字書いてあるのを見て、広島に落とされた核爆弾にも「little boy」って名前がついてたって聞いたことがあるのを思い出しました。キューブリックはそのへん意識したのかどうなのか。元ネタが定かじゃないんでなんとも言えませんが。
アンダルシア さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2008-01-11パリところどころ87.44点
2007-07-31愛の世紀87.87点
2007-07-25フォーエヴァー・モーツァルト77.00点
2007-07-04現金に体を張れ47.17点
2007-07-01ローラ殺人事件76.53点
2007-07-01河内カルメン77.71点
2007-07-01浮雲(1955)77.40点
2007-07-01女と男のいる舗道86.09点
2007-07-01ラルジャン107.32点
2007-05-22鳥(1963)86.25点
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS