みんなのシネマレビュー
フープ・ドリームス - Nbu2さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 フープ・ドリームス
レビュワー Nbu2さん
点数 8点
投稿日時 2016-08-01 17:29:13
変更日時 2016-08-01 20:08:28
レビュー内容
貧民街の黒人少年二人が才能を見込まれてバスケットの名門高校に入学し、自分達の夢=NBA入団→「フープ・ドリームス」を叶えるべく努力する姿を4年間にわたって記録したドキュメンタリー。なのだがこれは「井の中の蛙が大海を知ってしまう」残酷さが描かれている。才能あった少年ウィリアムは怪我でひざの手術をし周りとついていけなくなったあげく、ガールフレンドが自分の子供を出産した事で心が折れてしまう。もう一人の少年アーサーは才能が花開かないまま奨学金のバックアップが足りなくなってしまい、名門高校を退学。公立高校に再入学し目標であったトーナメントには出場出来たが名門大学に進学できるかはわからない。日本でいうところの「野心/ハングリー」という言葉の意味合いが諸外国ではまったく違う、重いのだという感慨を初見時の私は感じたものでした。あれから20年の時が経ちますが貧困から脱する為の「スポーツ」の意味はますますもって増大しつつあります。そしてマニー・パッキャオやレブロン・ジェームス、リオネル・メッシの下には何千何百万人のウィリアムやアーサーがいるのだと考えさせられました。DVDは廃盤ですが、Netflixとかでは視聴可能のはず...多分。少々上映時間長いけど機会があれば。
Nbu2 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-03ライド・オン77.00点
2024-05-26嘆きのテレーズ87.37点
2024-04-16アイアンクロー66.40点
2024-04-13綴方教室77.42点
2024-02-25いつも上天気76.75点
2024-02-18(秘)色情めす市場77.33点
2024-02-12非行少女66.66点
2024-01-21我が家は楽し(1951)78.00点
2024-01-01NO 選挙、NO LIFE89.00点
2023-11-06暗殺の森97.13点
フープ・ドリームスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS