みんなのシネマレビュー
ソドムの市(1975) - 男ザンパノさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ソドムの市(1975)
レビュワー 男ザンパノさん
点数 6点
投稿日時 2007-07-03 13:54:49
変更日時 2009-04-04 01:15:49
レビュー内容
最近ようやく、ちゃんと観た。この映画の内容は言うまでもなく非常に深い。(深いという意味は、崇高、でも知的でも、偉いでも、頭イイでも、空前絶後でも、最高でも、含蓄がある、ということでもない)映像に表現したことに対しては、賞賛を送る。(ぼくは、非常にきれいな映像だと思った。)そして、内容に関して。たとえば、対人間の力関係(強弱)を抜きに考えると、人間の”遊び”に対する無限の好奇心と想像力を、体力を精神力を、試されるであろう。そういう意味では、非常に物足りない内容ではある。なぜか?みんな、考えてください。想像してみてください。もっとエロティックな、お下劣な、もっと残酷な、もっと地獄な、もっと絶望的な、もっと・:・?!。、pl「??な行為がいろいろと頭の中に湧き出すはずです。全世界の地下市場(我々の知らない世界。というか、自分が知らないだけで、結構、自分の近所なんかでもやってたりしてね!)には無限の地獄の世界が、日夜、繰り広げられている事でしょう。しかし、ひとが生きるうえで、全くとは言わないが、当然、あまり重要なものごとではない。なぜならば、単に”趣味、娯楽”であって、”生き方”ではないと思うから。。。。。自意識!変態たちを見よ!懲りない。まったく格好つけていない。(かっこつけてない。偉ぶっていない)もちろん、ぜんぜんカッコよくない。ただただ、すばらしい! 、、、、、、、、変更!”生き方”ではないと書いたが、もちろん断言はできない。もし、ああいった”生き方”(ひとの、長期における日常)を生涯続けるとしたら、、、、そう、(もとい)実はサドマゾというのは、信じられないかもしれないが、ある人間の生き方そのものなのですね。わたくしなどの平民が簡単に語るべき生き方ではない(別に、語ってもいいけど)のですね。さて、深いというのはいったい、なになのでしょうか?みなさんもかんがえてね。もう、ぶったまげで、開いた口がウンコでふさがらない。変更!!!なんとも灯台下暗しといおうか、なんと”120日”って書いてあんじゃん!んなことも知らなかったのね俺。っていうかこの原作って、”寓話だよなあ??”(何も知らない)たかが変態。されど変態。世の中これからは、きっと変態ですよ。 考えてみたら、”変態”っていいひびきだなあ。(バカ!)
男ザンパノ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2019-10-18孤狼の血76.86点
2019-09-15ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド76.88点
2019-08-18新聞記者76.08点
2019-04-08麻雀放浪記202054.40点
2018-08-18ミッション:インポッシブル/フォールアウト77.07点
2018-08-01インクレディブル・ファミリー97.20点
2018-07-27カメラを止めるな!27.40点
2018-06-13羊と鋼の森56.00点
2018-03-03ダーティハリー266.55点
2018-02-10ジオストーム65.34点
ソドムの市(1975)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS