みんなのシネマレビュー
恋人たちのポートレート - はちかつぎひめさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 恋人たちのポートレート
レビュワー はちかつぎひめさん
点数 9点
投稿日時 2006-10-03 11:47:00
変更日時 2006-10-03 11:47:00
レビュー内容
大好きです、この映画。男女9人くらい?の群像劇。(アダ・ポール・リーズ・アルフォンス・エマ・イヴ・ニナ・グイド・ソフィ・・・・)出演者たちのひとりひとりの表情が印象的。アメリカ映画とゼンゼン違う。アメリカ映画は俳優の表情が画一化されている気がするけれど、そう思うのはわたしだけ?あるいはアメリカ映画はある程度アクターズスクールや大学での演技法などが確立しているのでそうなってしまうのかな?
個人的には買い物依存症でダメ女役のエルザ・ジルベスタン(エマ)にもっとも惹かれた。親近感というか。彼女の歌もうまいというわけではないけど、なんか好き。美人というわけではないけど、なんか好き。女には百戦錬磨のアルフォンスをものにしてしまうのもうなづける。DVDは出ていないので、観たい人は気長にTVで深夜放送されるのを待つしかないですね…でもなんでだろ、いい映画なのに。ラストがせつなくハッピーで、泣いてしまいました(アニー・ホールのパクリと言われると痛いけど)。原題は、「Portraits Chinois 」。映画にも中国に関するものは出てなかったと思うし、意味不明。芸術は最後には人を殺してしまうものだとわたしは思っているので、よけいに思い入れが深いのかもしれない。テーマ曲を聴いただけで、泣いてしまうね。
はちかつぎひめ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2022-08-20ナイル殺人事件(2020)45.22点
2021-02-28レイニーデイ・イン・ニューヨーク97.18点
2019-04-02ゲティ家の身代金76.86点
2019-02-27君の名前で僕を呼んで96.58点
2019-02-07ガール・オン・ザ・トレイン55.73点
2018-11-14BRICK ブリック87.00点
2018-11-02女神の見えざる手97.47点
2018-09-30オリエント急行殺人事件(2017)85.95点
2018-08-19ミックス。55.75点
2018-06-22プロヴァンスの贈りもの65.80点
恋人たちのポートレートのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS