みんなのシネマレビュー
椿三十郎(2007) - ケ66軍曹さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 椿三十郎(2007)
レビュワー ケ66軍曹さん
点数 8点
投稿日時 2007-12-01 18:53:41
変更日時 2008-10-09 22:18:30
レビュー内容
いや、何よりもまず黒澤作品をリメイクしようという森田芳光監督らを評価したいですね。ただでさえリメイクはオリジナルに絶対に適わないうえに、時代劇なんか誰も見向きもしない今の時代に(公開初日だというのにガラガラ、案の定観客の平均年齢は高かったです)黒澤作品をリメイクしようと言うのですから評価してあげたいですよ。叩かれることうけあいですしね。 で、問題の織田裕二ですが・・・思ったより悪くなかったと思います。三十郎が織田裕二と聞いたときは、ねーよと思いましたが観てみれば、そんなに酷くはありません。そりゃあやっぱり三十郎=三船というイメージが頭の中にあるので多少の違和感は感じずにはいられませんでしたが・・・。他にも2,3言いたいことはありますがこの辺にしておきましょう、この後は批判の嵐が続く予感がしますし・・。  まあ、何ですか、小難しい話は一切無い娯楽作品なんです。殺陣かっけええ!室戸との対決すげえ!押入れ侍おもしれえ!とかそんな簡単な感想でも抱ければそれで良いんじゃないでしょうか。 それとせっかくリメイクされたのですから、もっと多くの人に観て欲しいですね。日本人に生まれて「ラストサムライは知ってるけど黒澤時代劇は知らないよ」・・・そんなのはちょっと悲しいじゃないですか。モノクロは受け付けないって人もせめてこのリメイクぐらいは観てみてください。
ケ66軍曹 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2020-04-10ハッピー・デス・デイ 2U87.55点
リメンバー・ミー(2017)107.55点
ハッピー・デス・デイ87.00点
スパイダーマン:スパイダーバース107.11点
アベンジャーズ/エンドゲーム108.02点
2015-10-07マイティ・ソー/ダーク・ワールド85.65点
2015-10-07キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー87.03点
2015-10-07ダブルヘッド・ジョーズ<OV>44.40点
2015-10-07ドールズ(1986)86.84点
2015-10-07アントマン96.88点
椿三十郎(2007)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS