みんなのシネマレビュー
白い船(2002) - 鳥居甲斐守さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 白い船(2002)
レビュワー 鳥居甲斐守さん
点数 4点
投稿日時 2007-03-21 13:36:34
変更日時 2007-03-21 13:36:34
レビュー内容
いかにも文部科学省の役人やPTAのご歴々が好みそうな映画。出演者は、老若男女、大人も子どももみんないい人ばかり。「世界平和、人類皆兄弟」みたいな感じ。世の中、こんないい人ばかりなら苦労はしないんだけど、現実は違うからなあ…。まあ、こういう映画があっても別にいいとは思うが、無難にまとめ過ぎているので内容的には、あまり面白くは無い。エンドロールを見ても明らかなように、町おこし・地域おこしの要素が強すぎて、映画としての質とか面白さというものは二の次にされている気がする。生徒にフェリー船を近くで見せてやりたいがために、「30分だけ寄港して」とか「沖合いにちょっと停止してよ」とか言い出す校長先生が、無茶苦茶というか、図々しいというか(笑)。タクシーじゃないんだから無理に決まってる。「子どものために」という錦の御旗を掲げれば、フェリーの乗客の迷惑も何のその、何でも許されると思っているのだろうか。また、大胆なことをやらかしてしまった子ども達を、叱る大人が誰一人いないというのは、「教育」の基本たるべき「躾」を放棄しているとしか思えない。抱きしめる前にまず叱ってやれよ!
鳥居甲斐守 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-12-31テキサス・クライム・ジャンクション22.00点
2011-09-26LONG CARAVAN22.00点
2011-09-06魔性の夏 四谷怪談より33.50点
2011-08-06名前のない女たち43.50点
2011-07-04明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。53.33点
2011-07-04カニング・キラー 殺戮の沼44.50点
2011-02-07内海の輪34.25点
2011-02-01ニライカナイからの手紙55.84点
2011-01-24影なき男(1988)67.00点
2010-11-21球形の荒野54.33点
白い船(2002)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS