みんなのシネマレビュー
ROUND1 - 鳥居甲斐守さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ROUND1
レビュワー 鳥居甲斐守さん
点数 1点
投稿日時 2007-04-04 22:57:06
変更日時 2007-04-04 22:57:06
レビュー内容
つまらないとか、面白くないとかいうレベルを超えて、ざっくり言って、この映画のすべてが薄く、安っぽく、安直なのである。それは予算がないといった意味での安っぽさではなく(予算が少なくても安っぽくない映画は数多く存在する)、より根本的な、創り手の意識に深く根ざした安っぽさなのである。著しく盛り上がりに欠けるストーリーも、「オレオレ詐欺」の方がマシに思えてくるほど子供騙しで幼稚な詐欺の手口も、元ボクサーの学芸会並みの演技も、勢いだけで笑いを取ろうとする若手芸人のような韓国のチンピラも、時代考証を完全に無視した百済の黄金香炉も、ちゃらちゃらして耳障りなだけの音楽も、そして貴重な時間を割いてこの映画を観てくれたすべての人を嘲笑うかのようなふざけたラストも、そう文字通り、すべてが薄っぺらで軽いのである。そういう意味では、「所詮コメディ映画なんてこんなモンだろ」あるいは「これぐらいやっときゃ客も笑うだろ」という製作陣の「負の意気込み」がひしひしと伝わってくる作品と言う事ができる。主役の畑山君については、何分元ボクサーなので最初から多くを期待してはいなかったが、それでもTBSの「ガチンコ」の時のほうがよほどいい演技をしていたと思ったのは小生だけだろうか。また点数については、以前中江有里チャンのファンだったということだけで何とかひねり出した結果であり、もうこれ以上は、ビタ一文、逆さにしても鼻血も出ないのである。
鳥居甲斐守 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-12-31テキサス・クライム・ジャンクション22.00点
2011-09-26LONG CARAVAN22.00点
2011-09-06魔性の夏 四谷怪談より33.50点
2011-08-06名前のない女たち43.50点
2011-07-04明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。53.33点
2011-07-04カニング・キラー 殺戮の沼44.50点
2011-02-07内海の輪34.25点
2011-02-01ニライカナイからの手紙55.84点
2011-01-24影なき男(1988)67.00点
2010-11-21球形の荒野54.33点
ROUND1のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS