みんなのシネマレビュー
それでもボクはやってない - アップルマークさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 それでもボクはやってない
レビュワー アップルマークさん
点数 8点
投稿日時 2007-02-23 07:36:45
変更日時 2007-02-23 07:41:51
レビュー内容
画としては何の面白みもない(ハッキリ言ってつまらん画だ)、音もあなたが通う映画館の自慢の音響システムも出番はない。演出も映画としての飾り付けもなけりゃ、仕掛もなし。
音声なしでみたらこれほどつまらん映画はない(それこそ、伝説の「死霊の盆踊り」や「デビルマン」などの方が100倍面白いでしょう…見てませんがw)。
でも、ものの数分で入り込んでしまいました。それだけ脚本に力がある。そして、完全に自分はスクリーンの中の主人公になっていた…判決の瞬間の衝撃は凄かった。見ている私が突き落とされた。…なんなんだコレ。
いままでの自分なら猶予ありの3ヶ月なんてどうってことないじゃん。って鼻で笑っていたと思う。いや~重い!有罪と無罪はこれほど掛け離れたものだったとは。判決の瞬間の緊張や判決後の無力感、そんなものをリアルに主観的に体験することができるでしょう。現代の日本の裁判とはどういうものなのかをリアルに体験できるアトラクションとも言える。百聞は一見に…って意味で見る価値あり!
まあ、DVDでも問題ない映画ではありますが。ただ、上映前に予告編として流れた他の映画(プルトニウム?とか爆破シーン多様等のハリウッドを模造したようなくだらん映画)を見るのであればこの映画を見た方がいいと思う。
いい映画とか好きな映画とかそういうものじゃなく、見る価値はある映画というわけで8点!
アップルマーク さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2008-02-11陰日向に咲く65.24点
2007-12-29ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記45.50点
2007-09-147月24日通りのクリスマス33.79点
2007-08-11トランスフォーマー65.71点
2007-07-29ホリデイ66.57点
2007-07-17亀は意外と速く泳ぐ76.55点
2007-07-12下妻物語87.33点
2007-07-11スパイダーマン396.38点
2007-07-06旅立ちの時97.97点
2007-07-06時をかける少女(2006)87.24点
それでもボクはやってないのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS