みんなのシネマレビュー
インビクタス/負けざる者たち - かねたたきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 インビクタス/負けざる者たち
レビュワー かねたたきさん
点数 7点
投稿日時 2010-02-09 22:41:15
変更日時 2010-02-09 22:41:15
レビュー内容
実話ベース&スポーツ物という、いかにも失敗しそうなテーマにもかかわらず、ほんとに上手にドラマに仕上がってます。差別問題も、細かく描写しようとしたら切りがなさそうなところを控えめにして、ラストの決勝戦のシーンに収束させるのに成功していて、気持ちいいです。その決勝戦も、思い切り時間を使ってたっぷりと見せており、スタジアムの興奮を見事に再現してくれています。フリーマン氏も、キャラが濃すぎるかなあと心配してましたが、実際に映像で見るマンデラ氏と違和感ない演技をみせてくれます(そっくりだと思います)。一方で、ラグビーサイドから観ると、気になるところが多々あり。(1)そもそも南アが弱小チームだったというストーリーが実話と違うので、WCでの勝利がうそっぽい(2)NZ戦はロムーの突進シーンばかりで変(3)体当たりのアップが多くスピード感がない(4)ピナールとチェスター以外の選手はほとんど名前も呼ばれないのでチーム自体に感情移入しにくい(車中で名前を当てるシーンは、メンバ全員やって欲しかった)、等々。ほんとはもっと複雑な背景があるのを省いた上で、作り話を極力避けた結果、その辺は中途半端になってしまったのでしょうか。最後のクレジットも「あの曲」だけで終わって欲しかったです。ちなみに決勝シーン、選手の立ち位置、キックの角度、インタビューのやりとり、マンデラ氏の仕草まで、かなり当時そっくりに撮ってます。別の意味でおもしろかったです。
かねたたき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-01-05君の名は。(2016)37.00点
2016-06-12ゼロ・グラビティ107.63点
2011-12-29ヒトラーの贋札56.95点
2011-12-18借りぐらしのアリエッティ35.69点
2011-12-10チャイナ・シンドローム87.42点
2011-11-23RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語35.72点
2011-11-23デーヴ88.00点
2010-09-12キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン87.06点
2010-08-23パンチライン77.09点
2010-08-07サマーウォーズ36.38点
インビクタス/負けざる者たちのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS