みんなのシネマレビュー
Jam Films2 - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 Jam Films2
レビュワー にじばぶさん
点数 6点
投稿日時 2007-08-31 00:08:18
変更日時 2021-05-28 00:23:49
レビュー内容
“CLEAN ROOM”という短篇が圧倒的に気に入った。
劇中で描かれている「クリーン・ルーム」は無菌室という設定なのだが、色彩鮮やかで思わず画面の中に吸い込まれそうなほど。

そのクリーンルームの周りを囲っている透明のカーテン(?)の様なものがあるのだが、これもおそろしく透明感があって、どうやったらあんなに透明になるんだろう・・・って観ていて考えちゃったほど。

麻生久美子本人はさておき、その衣装も素晴らしかった。
(その不自然にとんがったアゴのラインに「?」となり、そこにも目が釘付けになったわけだが)

そして・・・
「何より」自分がこの作品に引き込まれた理由・・・
それは、“エンディング・テーマ曲”だった。

エンドロールと共に流れる、瑞々しい歌声と素敵な楽曲。
チェックしたところ、“Hiroto Otsubo ft. Rie:「BREATHING」”の文字が。

で、“RIE”とは一体、誰?!
知らないぞ?
とりあえず、いんたーねっつにて、必死こいて検索した。
しかし、大した情報も入ってこず。
かろうじて見つけたのが、この『CLEAN ROOM』という作品の、サウンド・トラックCDが発売されているという情報。
“Jam Films 2”内の他の作品とは無関係に、『CLEAN ROOM』についてだけのサウンド・トラックがあるらしい。をぉぉ・・・

迷わずインターネット通販にて購入。
4分という短い曲だが、自分のツボにはまる一曲だった。
そして、おもむろにCDケースについていた「帯」を見ると・・・
あれだけネットで調べても正体不明だったヴォーカルの“RIE”に関する情報がそこに!

いやぁ、これにはマジでビビりました。
なんかやられた!って感じと、ちょっとした衝撃感が・・・
 
実は、この“RIE”さんというヴォーカルの方、あの『リング』の主題歌を歌っていた女性だったのだ。
なんだぁ、そんな程度で衝撃の事実かよ!って思われるかもしれないけど、私にとっては相当な衝撃。

『CLEAN ROOM』という作品の清清しさ、瑞々しさと相まって、素晴らしい歌声を「BREATHING」という曲で披露し、それに見事、魅せられてしまった私。
しかし、その正体が

「きっとくる~、きっとくる~♪」

の“あの声”と同一人物だったとは。
結構な衝撃だった。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-21モロッコへの道55.00点
2024-06-17この日々が凪いだら77.00点
2024-06-16世界中がアイ・ラヴ・ユー36.14点
2024-06-16レディ・イヴ57.20点
2024-06-13ぼくらの亡命88.00点
2024-06-10レミーのおいしいレストラン36.63点
2024-06-08ドーナツもり44.00点
2024-06-08めぐり逢い(1957)57.21点
2024-06-0700.00点
2024-06-07ブンミおじさんの森55.06点
Jam Films2のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS