みんなのシネマレビュー
プラットホーム - にじばぶさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 プラットホーム
レビュワー にじばぶさん
点数 6点
投稿日時 2009-07-06 00:19:31
変更日時 2009-07-06 00:21:31
レビュー内容
この作品を観終えた時、想起したものといえば、ホウ・シャオシェンであり、テオ・アンゲロプロスだ。

素朴でポップなナンバーが頻繁に流れ、外見のイケてない若者が無邪気に自然の中を駆け回る。
そういった面で見ればホウ・シャオシェンの空気を感じる。

一方で、遠景のロングショットが多く、しかも尺も長く、叙事詩的な趣きがあるという面からいえばテオ・アンゲロプロスの作品にも似ているような気がする。

いずれにしても本作から受けた印象としては、もう一度観たらもっと味が出るだろうなぁ、ということだ。

ある村を舞台に繰り広げられる若者たちの群像劇。
そこには筋書きのない現実的な日々が映し出されているにすぎないが、かといって即興的演出でもって撮られたわけではなく、作為性も感じられる。
そういう意味で、ジャ・ジャンクー監督ならではの独自の感性が感じられる作品であった。
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-29そして僕は途方に暮れる99.00点
2024-05-28明日は来らず66.60点
2024-05-27一分間タイムマシン(2014)57.00点
2024-05-27良いビジネス55.00点
2024-05-27かざあな88.00点
2024-05-25コレクター(1965)87.32点
2024-05-25わたしの見ている世界が全て88.00点
2024-05-23人生は四十二から67.75点
2024-05-21逃避33.00点
2024-05-20居酒屋兆治76.30点
プラットホームのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS