みんなのシネマレビュー
ドラゴン危機一発'97 - フライボーイさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドラゴン危機一発'97
レビュワー フライボーイさん
点数 9点
投稿日時 2012-03-24 10:45:11
変更日時 2012-03-24 10:45:11
レビュー内容
最近、ドニー・イェンの映画ばかり観ている。『SPL』や『イップ・マン』で衝撃を受け、過去作を遡っていったら、この作品にぶち当たった。しかしどこのレンタルショップにも置いていなく、DVDも廃盤状態。ユー〇ューブで動画を視聴したら、何故かドイツ語?版。どうしてもきちんと観たくてネットオークションで競り落としました。しかし、とても97年に製作されたとは思えぬこの作品。現代のパートで携帯電話やパソコンが出てこなければ、70年代くらいの映画かと思ってしまう。しかし、CG全盛の時代にこのアナログ感は貴重。貧乏な村で貧相な村人と盗賊が殺し合いをしている。そこに記憶喪失の男、ドニー・イェンが参戦。これがもうハンパなく凄い。とにかく速いの何の!熊手の男との戦いなんて、速すぎて何やってるか分からない。とにかく「シュバババババッ!!」という効果音でしかその凄さを体感することはできず(完全に人間の動体視力を超えている)、ほとんど実写版「北斗の拳」を観ているみたい。また、アイパッチの拳銃使いとの戦いでは、投げつけてきたナイフを竹筒で受け止め、そのまま竹筒をひっくり返して相手に投げ返すという離れ業をやってのける(笑)こんな凄いカンフー映画を観たら、しばらくは他の映画は観れないだろう。
フライボーイ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-05-08デビルズ・ゾーン45.33点
死霊のはらわた(2013)75.56点
ジャッキー・コーガン74.77点
2013-04-30ラビッド86.16点
2013-04-30デビッド・クローネンバーグのシーバース55.54点
2013-04-19ライジング・ドラゴン75.71点
2013-04-16舟を編む76.57点
2013-04-1312モンキーズ96.98点
2013-04-13エターナル・サンシャイン96.60点
2013-04-11相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜55.75点
ドラゴン危機一発'97のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS